※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぜんみ
妊活

排卵前にHCG5000を打ち、体温が上がっていたが、急激に下がった。黄体機能不全の疑いがあり、再度採血予定。HCG打っても高温期が安定しない可能性はあるでしょうか。

やっぱり黄体機能不全なのでしょうか…

2/12に卵胞チェックし
もうすぐ排卵しそうだからとHCG5000を打ち
順調に体温が上がっていたのですが、
高温期6日目の今日、急激に下がってしまいました。

前回の採血結果から黄体機能不全の疑いがあり、
2/21に再度採血する予定です。

HCGを打っていても高温期が安定しない
パターンもあるのでしょうか…?

コメント

nana

注射して6日ならhcgも抜け始める時期だと思います(><)私も黄体機能不全の疑いありました😅その時は注射ではなくお薬を毎日服用してました😄😄ちゃんと高温期安定しましたよ!

  • ぜんみ

    ぜんみ

    なるほど…hcgが抜けて下がってきたんですかね…!
    21日受診なので、体温が下がったことも相談してみたいと思います!
    安定したと聞いて少し安心しました😊
    ありがとうございます😢✨

    • 2月19日