
3ヶ月24日の赤ちゃん、1日5~6回160mlのミルクを飲んでおり、寝る前には200ml。4ヶ月から180mlにし、5ヶ月の離乳食時に200mlに増やすのは負担でしょうか。180mlに変更し、必要なら200mlにする方が良いですか?
ミルクについて質問させて下さい🙏
今3ヶ月24日で1日5~6回160ml飲ませてます。
空き時間は3~4時間、寝る前だけ200ml飲ませてます。
ビックベビーくんで昨日8220gでした。
4ヶ月になったら180mlにする予定なのですが
5ヶ月、離乳食と同時に200mlに増やすのは負担がありますかね?
今日からでも180mlにし離乳食前には200mlにした方がいいですか?
足りてるようなら200mlにする必要は無いのでしょうか?
- ももこ(5歳10ヶ月)
コメント

ゆき
それだけ大きくて量も足りてるなら、ムリに200にしなくていいと思います!
うちは6.5キロなのに200じゃ足りないと泣くときもあるので羨ましいです💦

年子
足りてるなら増やす必要ないと思います💡
月齢も数日違いで飲ませてる回数と量同じなのに体重2キロも差あります😭
-
ももこ
元々3800gで大きく1ヶ月間は完母で
1ヶ月検診時には5400gありました😅
その後母乳だけでは足りなく混合にし出したら
どんどん大きくなり、、、(笑)- 2月19日
ももこ
昼間とかは160を飲みきらないで満足する事も多々あり😅
なのにここまで大きくなるのが不思議で😅😅😅