※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
ココロ・悩み

妊娠中の涙もろさについて相談です。上の子もいて、プレも始めたい。強いママになりたいです。ダメな自分を叱ってください。

どうして妊娠中って涙もろくなるんだろう…
上の子もいて、プレも行きだしたからもっと強いママにならなくちゃ!
ダメな私に喝を入れて下さい‼︎

コメント

みん太

無理して強いママになる必要は無いと思いますよ( ˙꒳​˙ )
妊娠中は涙もろくてどうしようもなくなっちゃいます◡̈
ゆっくりゆっくりちゃんママさんのペースで強くなればいいんじゃないかなと思いますෆ̈

と、私はよく言われました笑

deleted user

私はもともと涙もろくて主人に泣き虫!と怒られるくらいでした(´・_・`)
妊娠してから、やっぱり情緒不安定で泣いたり、テレビ見て泣いたりします😢
勝手にネガティヴになって泣いたり、泣いて相手が迷惑だと思うシチュエーションで泣くのはなるべくやめようと思っていますが
涙でちゃうんだから仕方ないじゃん😭って時もありますよ〜〜!
あんまり気にしないのが一番です(^◇^;)

はっしゃん

私は初マタなのですが、すっごくわかります!
今まで仕事で嫌なことあっても仕方ない!ってすぐ気持ち切り替えられたのに、それができなくてずーっと落ち込んで家帰ってしくしく泣いています。
私も強くならなきゃ、ってずっと思ってますが、今は妊娠してるんだから普通の精神状態じゃないのは当たり前なんだよーって自分に言い聞かせてます。
強くなるのは落ち着いてからでいいですよ!
今は元気な赤ちゃん産むことと、上の子が健康であることだけを考えたらいいんじゃないでしょうか?

ノア

一人目妊娠してる時はよく泣いていました、旦那にちょっとキツく言われただけで毎回号泣でした。
産んだらピタッと収まりましたねw
2人目は、涙もろいとかネガティヴとかなくて、逆にあれ?って感じですよ!!!

泣くとスッキリしませんか?
私 本当に時々悲しくて泣くと外あと、ストレス解消になったなって思うくらいスッキリします!笑
人によって本当にそれぞれですが、ちゃんママはちゃんママさんらしくでいいと思いますよ!💓
いつでもママリにくれば相手がいますし!
みんなここで助け合ってます💓

chacco

わたしはあえてわざと泣くようにしてます笑
感動映画見たり…

まだ一人目ですが、つわりがしんどいのもあり仕事にどうしても行きたくないです。
もっとしんどい思いして頑張って働いてる妊婦さんもいるのに…

そんなモヤモヤを泣いてスッキリさせてます。

親友が、
二人育ててるけど、何もやってないよ。子供が勝手に母親を強くしてくれるから!
って言ってました。
母親になる不安がふっと消えました。