

あんころ
完母です👶🏻
いまだに夜も2〜3時間で起きてきます😭
夜寝て欲しくて寝る前ミルク足してみたことありますが
やはり3時間程で起きてきます…笑
上の子もちょこちょこ起きてましたが
1歳半頃からは朝までぐっすりになりました👦🏻💕

退会ユーザー
完母でまだ授乳してるとき最低2回は起きてました💦
10ヶ月の時に夜間断乳→卒乳したのですが、それから寝ぼけて?一瞬起きてもすぐ寝てくれるようになりました😃

☆S&S☆
完母です。
以前はまとめて寝てたのですが6ヵ月ぐらいから寝なくなりました。
3時間おきに起きるのでその度に添い乳で寝かせてます💦
もう少ししたら夜間断乳して寝てくれることを願ってます…!
ゆうゆさんも3回食になれば夜間断乳できるかと思うのでそれまでは我慢かと💦

はじめてのママリ🔰
完母です。
うちは週の半分は朝まで寝てくれます(10時間寝っぱなしとかあるのでお乳が張ってこちらが起こしたりするときもあります....) 残りの半分は最近寝言泣きからの夜泣き少しありで、それで起きてどうしようもないときに夜中一回授乳します。
添い乳ではないですか?添い乳だと頻繁に目を覚ますとよく聞きます。
あと私が実践していることは、起きても授乳はせずにトントンゆらゆらとかで寝かしつける、疲れさせる、ですかね?

k_mama
うちもほぼ完母、外出時とかにミルクくらいですが、未だに2回ほど起きます😅
早く朝まで寝てほしいですよね😂

はじめてのママリ🔰
うちもそうです!上の子は、3回食になったと同時に寝る前ミルクにしたら朝まで寝てくれたので、今はまだ起きる時期かなと思ってます😵

ママリ
そんな感じで夜中に何回も起きてたので夜間断乳しました!
今は朝までぐっすりです!

micktmiu
完母で、我が家も夜中起きます。しんどいので、添い乳しているのですが、添い乳だと、寝ぼけておっぱいを探して起きやすいというのは聞いたことがあります😅
上の子は、離乳食が始まる頃には朝までぐっすりでしたし、寝トレしなくても布団に入れて暗くしてしばらくすれば勝手に眠っていたのですが、下の子は寝つきもあまりよくなくて、毎回ゆらゆらとしばらく抱っこしていないと寝ないですね。睡眠のうまさとかもあるのかな?と思います。

みぃ
下の子はぐっすり寝る日とたまに泣いて起きる日があります😓泣いた日はトントンしたりひっつくとまた寝てくれます😊
上の子は2.3回起きてましたねー😭毎回授乳じゃないと寝ないのでツライですよね😭
夜間授乳してたら起きちゃうと上の子で思ったので、下の子は2ヶ月からあまり起きなくなり体重も増えていたので夜間授乳は基本なしで今まで来ました!あとは離乳食の2回目を18〜19時の間で少し遅くして、みんなと食べて楽しいと思えると同時にお腹いっぱいになるようにはしてます😊(笑)

yuri
おっぱい大好き1歳3ヶ月ですけど、未だに3回は起きてますー!!!😊

ミニー
うちの子も7か月です!
添い寝ですか?
うちは、添い寝にしたら朝までぐっすり寝てくれるようになりました!完母なのでパンパンになりますが…

☀️
うちは朝まで一度も泣かず寝る子でしたが最近寝言泣き?が多いです( ´•̥ ̫ •̥` )
2ヶ月から夜間授乳やめてますが母乳だと夜間授乳なかなかやめられないですよね🥺
コメント