※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
02
子育て・グッズ

離乳食に関するアレルギー対応のポイントについて教えてください。

離乳食について何点か教えて下さい。
(私がアレルギー体質なので離乳食慎重に進めています)

①アレルギーの出にくい食材(野菜など)とか、ネットで調べても情報がバラバラ・大量で分かりませんでした。
オススメの本あったら教えて下さい。
(離乳食の進め方の本はあるので、アレルギーに特化したものがいいです)

②アクの強いものはアレルギーが出やすくて、煮るとアクがぬける、と言いますが、レンジで柔らかくするか、煮るかでアレルギーの出る出ないか変わったりもありますか?
(同じように家族がアレルギー体質とかの方は、その点気にされてますか?)

③↑の②のことを見たところに『レンジは栄養素も壊すし、食べた人の遺伝子を傷つけることも研究で分かっています』とありましたが、みなさんどの程度気にされてますか?気にしすぎると普通のご飯作るようになってからも相当レンジ使うし、コンビニ、外食、キリがないのでみなさんどんな感覚でやってるのか知りたいです。
(食材はスーパーで買わずお取り寄せ、とか特別意識の高い方以外の方の意見を聞きたいです)

④アレルギーが出た意外な食材。
(小麦、タマゴ、牛乳、甲殻類、そば、など一般的なもの以外)



どれか一つで構いません。
お願いします。

コメント

ポム

④なのですが…
豆腐で発疹が出るような気がします。
病院に連絡したら、しばらく日を置いて、もう一度食べさせてみて、また出るようなら連絡欲しいと言われたので、まだ確定ではないですが…

知り合いで、バナナアレルギーの子がいます。
バナナなど暑い地域で採れる果物も注意みたいです。
あと、山芋アレルギーの知り合いがいます。

えっちゃん´ω`*

③電磁波?は少し気にして、チンしている間はなるべくレンジの前にはいないようにしてます。でも毎日のようにレンジは使っていて、離乳食を温めるのもレンジです(^^;)
毎回お粥を鍋で作るなんて私にはできません(笑)

④上記以外に国で食品表示が勧められている物です☆
落花生、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、松茸、もも、山芋、りんご、ゼラチン

緑茶🍵GreenSmoothy

主人と主人の兄弟が花粉症、鼻炎、アトピー有りなので慎重に進めています。

①「東京医大式食物抗原強弱表」(ネットで調べられます。)
かなり慎重に進めているブログ「おでびびはうす」
本だと「子どもを強くする麹のごはん アトピー、アレルギーに負けないからだ作り」

②アクの抜き方は野菜によって異なります。
茹でこぼして抜く野菜なら、日が入りやすいように薄くスライスして茹でたものを、30分氷水で冷やす事により、アクやえぐ味が抜けます。
私はこれは行わず、ベビープレッツァというベビーフードメーカーで蒸して作っています。蒸す事により甘みが出ます。

③レンジが嫌というより、ラップのゴミが出るとか、温めすぎ防止の意味で、フライパンに水を張って、そこにステンレスの小さな計量カップを浮かべた中に、小分け冷凍した離乳食を入れて解凍してます。同時に何種類も解凍できるので良いです。
食材を気にするという点では旬の野菜を使うようにしてます。野菜は旬の時期に食べるほうが仮性アレルギーのリスクが少ないです。


現在離乳食をスタートして10日程ですが、食物抗原強弱表のアレルギーリスクが一番低い、大根、青梗菜、カブ、キャベツ、キヌアに手作り甘酒を加えて食べさせています。

ただ、アレルギーになりやすい食材を与えるのを遅らせることはアレルギーの予防にはつながらず、遅らせ過ぎることが逆にアレルギーのリスクを上げる事もあるので、中期になったら徐々に食べさせようと思ってます。
ピーナッツやソバも1歳前にチャレンジする予定です。(WHOの6〜11ヶ月レシピ例にピーナッツペーストが載ってます)
また、経皮感作を起こさないよう、ワセリンや時にはステロイドも使用して肌のケアも徹底してます。

02


お返事遅くなり、そして、まとめてですみません!
詳しくお返事頂きた参考になりました。

色々調べながらやってみます。
ありがとうございました。