
今年 夢のマイホームがたちます!そこで悩んでいるのが寝室事情、、、。…
今年 夢のマイホームがたちます!!
そこで悩んでいるのが寝室事情、、、。
現在の賃貸では除湿シートの上に敷布団を敷いて寝てます。
家族4人、敷布団3枚いて寝ているのですが、引っ越してからはどうしようかと悩んでいます。
主人にベットの話をしたら子供たちが小さいからまだ買わなくていいのではないかと。
でも主人の腰痛もひどいのでマットレスだけでも買ってあげようか、、、
スノコに敷いたほうがいいのかなとか。
みなさんどうしてますか?
あとおすすめのマットレスも教えていただけると嬉しいです🥺💓
主人への誕生日プレゼントにする予定です!
- あぴ(3歳6ヶ月, 6歳, 8歳)

ママリ
西川のボディゼロというマットレス使ってます!耐圧分散?してくれて、腰痛にもいいですよ😊
前に床に直接敷いていたら少しカビたことがあるので、今はベッドフレームにのせて使ってます!大きさはダブルサイズで、もともと子供が生まれる前から夫婦で使ってたものです😁
そして、子供が一歳になった頃、同じマットレスのシングルサイズとベッドフレームを買い足しました!
今はシングルとダブルをくっつけて、3人で寝ています😊
子供が大きくなったらシングルのベッドはそのまま子供部屋に移して子供に使ってもらおうと思っています😁

はじめてのママリ
うちは、ローベッドを使っています☺️
セミダブルを2つくっつけて使える仕様のもので、別々に組み立てなおすことも可能なやつです。
高さがないので安心ですが、フレームの角はどうしても気になりますね😅
うちは、布団が嫌なのか頭の方へ行ってしまう寝相の子どもなので、たまに頭上のフレームにぶつけては泣いてます💦笑

ぴっぴ
フローリングですかね??
フローリングなら汗で床汚れたりしますよね💦アパートのときは、スノコしいてました!
今は畳の部屋を作って寝室にしたのでそのままマットしいて寝てます💤

退会ユーザー
持ち家でカビたら悲しすぎるので、スノコ使った方が良いと思います😊

ななみ
おすすめマットレス?式布団は
西川の整圧布団です
私も旦那も一度これで寝たらもう手放せないです😂
ただ、高いです😱
ベッドはシングル2つくっつけられる(合体金具もついてる)やつ使ってます😃
子供が大きくなったら二段ベッドにもシングルにもできます
コメント