※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ららみう
お仕事

保育園の待機児童問題で悩んでいます。育休中に保育園の予約が取れず、無認可でも10月まで待たされる状況。早生まれで入所が難しく、半年で働くか悩んでいます。

3月に出産した新米ママです。
保育園の相談です。
待機児童がトップレベルの地区に住んでいて、無認可でもキャンセル待ちの状況になっています。

一応育休は一年とったものの、
無認可に予約したところ、希望者が多く、伸ばせても10月までと言われました。

6ヶ月で保育園…どうなのでしょう。
今の3時間おきに授乳していて、働いてるのが想像できません。

認可は前の月に申し込むので、まだ申し込めません。

育休、一年とったら早生まれは入りにくいですよね…。
無認可でも予約できたのをよかったと思い、半年で働くか、一年とって運にかけて、その場あたりで頑張るか迷ってます。

コメント

ぴーちゃん

激戦区でしたら0歳児のうちに入園させないと厳しいかなと思います😞
無認可に預けるなら、早めに認可に申し込みをして待機をかけたほうが空きが出ることありますよ!
どちらも申し込みして、ダメなら伸ばしながら待機するしかないかなと思います💦

  • ららみう

    ららみう

    認可に申し込んでもし運良く受かったら、もっと早めに入れなきゃデスよね(;_;)
    認可に入れたい…でももっと長く見たいと葛藤してます^^;

    • 5月21日
mako0829

同じく待機児童全国トップの地区に住んでいます。来週で4ヶ月になる息子がいます。
私自身がずっと今住んでいるところで育ったため激戦区の大変さは理解しています。
なので私は認証保育所に妊娠中に申込みをして0歳4月入園しました。今は週に1,2回9:00-16:00で行っていて、ゆっくり慣らしている感じです。2-3ヶ月かけて徐々に預ける時間を増やし、8or9月に息子が生後6ヶ月以降で復職する予定です。
私の住んでいるところは、昨年の経験からだと0歳4月でも認可に入園できたのは半数ほど、1歳4月はさらに厳しいので多くて希望者の3分の1ほどですね。1歳4月に認可外すら入れず退職した先輩ママさんたちもいました。
私は育休が1年半までしかとれず、1歳4月で入れなければ退職しなくてはいけないので、本当は1年半とり、1歳4月までみたいと思っていましたが6ヶ月で復帰を決めました。今はこれで良かったと思っています。
幸い、息子は夜中1度も起きずに朝まで寝てくれますし、今の生活リズムなら復職してもやっていけると思います。

しーちゃんママ

保育園に入れなかった、保留通知を出せば1年半まで手当がのびませんか?
6か月でかわいそうと思えば、思い切って1年半までのばしてはどうでしょうか。
うちはそうしましたよ(^_^;)それでも無認可ですが(^_^;)

  • ららみう

    ららみう

    それもアリですよね…(-。-;
    旦那とも良く相談してみます^^;

    • 5月21日
ももか

同じような地域に住んでます〜!
まだ産まれてませんが
先日区役所に問い合わせ、
無認可なども視野に入れながら
色々な資料をあわせたところ
6ヶ月で預けるか、3歳か、というお話でした(~_~;)
極端ですよね〜激戦区は仕方ないのかなと思いますが、、なんとか奇跡が起きますように(=^x^=)

  • ららみう

    ららみう

    極端すぎてびっくりですね!
    3歳で預けられても2人目とか考えたら、仕事続けられるかわからないですよね^^;
    半年はまだ人見知りも浅いみたいだし、メリットもあるみたいですが

    • 5月21日
ららみう

ってことは一月生まれでしょうか(^_^)?
やはり、一歳になるともっと厳しくなるんですよね^^;
2ヶ月から保育園通ってるということですか?
退職せざる得ないならば、やはり早くても保育園通った方がよさそうですね(^_^)
makoさんもお子さんも頑張ってるんですね(*^_^*)
貴重な意見ありがとうございます!

mako0829

グッドアンサーありがとうございます!
1月生まれです!1歳児で入れるのは倍率がかなり低い園、シングル家庭、共働きフルタイムですでに認可外に預けている家庭の中で低所得の家庭くらいと区役所の方に言われました。
育休明けフルタイム共働きでは入れない人の方が多いと。なので卒園までずっと認可外でいいというお考えであれば1歳児半まで育休をとり、認可外へ候補を絞るのもありだとは思います。
うちは経済的にも1年半待つのは厳しいため早めの復帰を選びました。
2ヶ月で入園でしたが最初の1ヶ月はほぼ登園していません。3ヶ月すぎから週に1回、午前中だけとかから始めました!
本当になんでこんなに悩まなきゃいけないの?ってくらい大変ですよね、待機児童。
お互い頑張りましょう!

  • ららみう

    ららみう

    同じような方の意見が聞けて心強いです!
    参考にさせていただきます^^

    • 5月22日