
子供がいつもと違う様子で、37℃の熱があり、吐き戻しもある。新生児の熱は普通か不安。様子見中。
子供の体調について相談です。
今日はいつもより眠らず
下に置くとグズって寝ません。
普段は抱っこして寝て布団に寝せると
そのままミルクの時間まで寝ます。
でも今日はいつもと様子が違う感じがして。
抱っこすると眠るんですが💦
すぐ起きて泣いての繰り返しです。
熱あるかな?と思って測ると37℃なんですが
新生児なら普通の熱ですか?
熱も高熱ではないから様子見てるんですが
ミルクは3時間置きに飲んでるんですが
先程少し吐き戻してしまいました(--;)
初めての事で不安で😢
- イヤイヤ期真っ最中(5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
37度は普通ですよ!
吐き戻しも気にしなくて大丈夫です👍

ママリ
0カ月…。魔の3週目ですかね😅😅
熱は大丈夫だと思いますし、赤ちゃんは満腹中枢が未発達なので与えるだけ飲んでしまい、多かった分は吐き戻しますので、変な吐き方でない限り心配ないと思いますよ☺️
-
イヤイヤ期真っ最中
ありがとうございます(*^^*)
魔の3週目があるんですね💧
勉強不足でした😢
変な吐き方とはどんな感じ
ですかね?(再質問すいません)
ミルク飲んだ後に眠りにつく
時背中トントンしてる時に
咳き込んでミルク吐くのは
問題ないですか?💦- 2月18日
-
ママリ
ピューっと噴水のように吐くのは良くないと聞きます💦
ダラーっと出るのが普通ですので😢💦- 2月18日
-
イヤイヤ期真っ最中
噴水の様じゃなく
ダラーって感じだったので 大丈夫そうですね(*^^*)
回答ありがとうございます♡
助かりました♪ૢ- 2月18日

退会ユーザー
平熱にもよりますが、赤ちゃんは38度くらいまで上がらないと発熱とは言えないかなぁ。
まだ新生児ならリズムもできてないでしょうし、今までと違う!?なんてことザラにありましたよ🙂
-
イヤイヤ期真っ最中
ありがとうございます(*^^*)
平熱は毎朝測ってると
だいたい36.4から36.7位なので
それ位かなぁと。
そこまで心配する事はなさそう
ですね☆- 2月18日

退会ユーザー
生後何日目ですか?
魔の3週目といわれるものもあって、突然寝なくなったり泣いたりする期間もあります😂
赤ちゃんは37.5度まで平熱なので全然体温も問題ないですし、吐き戻しも娘は今でも毎日してますので異常な吐き方じゃなければ問題ないです!
赤ちゃんもお腹からでてきたばっかりで変化に戸惑ってるんですね😊
不安にならず、ママがリラックスして安心させてあげてください✨
-
イヤイヤ期真っ最中
ありがとうございます(*^^*)
生後26日目です☆
魔の3週目初めて聞きました😅
勉強不足です😢
37.5までは大丈夫なんです!
3ヶ月でも吐くんですね。
少し安心しました(*^^*)
まだ出て来て25日しか経って
ないから変化に戸惑います
よね( ̄▽ ̄;)
ママが不安になってたら
伝わってしまいますね(--;)
今日は抱っこして眠ろうかと
思います♪ૢ- 2月18日
イヤイヤ期真っ最中
ありがとうございます(*^^*)
良かったです☆