※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽるる
子育て・グッズ

子供が要求を叶えられないとギャン泣きし続ける悩み。他の物に興味を示さず、30分も泣き続けることも。どう対処すればいいでしょうか?

子育てに疲れしてしまいました。うちの子はどっかおかしいのかなと思ってしまいます😔

毎日毎日ギャン泣き。
自分の要望が通らないとそれが叶うまで泣き続ける。
ほんとに何か他の物とかに興味をしめさず
それで泣き始めたらそれじゃないと泣き止まない。
平気で30分は泣き続ける。

今日は、寝る時にないと寝れない、どこ行くにも持っていく、お気に入りの枕があるのですが
それをお風呂に入る時に、お風呂にも持っていこうとしたので
これはお風呂出たらにしようね〜バイバイしようね
って言って取ったらギャン泣き。

前にもお風呂に持っていくと言って聞かなかった時があって、別に濡れても私は構わないから
そのままじゃぁいいよ〜って持って入らせたら
いざ、お風呂終わって寝るってなった時
ビチョビチョになった枕を使わせるわけにはいかないので
お着替えする時に、取ったら
そっからギャン泣き。
だから、今回は持っていくのをダメと言ったんです😔

みなさんは、こういう時どうするのでしょうか?
昨日は、たまたま牛乳をきらしていて
ご飯の時牛乳が飲みたいんだー!とギャン泣き
ご飯ももちろん食べないし、お風呂も入れないし
その後力尽きて寝るまでギャン泣きでした。

要求を叶えられない時、子供のことはそのまま泣かせておきますか?みなさんはどうやってこうゆう時対処しているのでしょうか。😔

ほんとは、私が泣き声をずっと聞いてると頭おかしくなりそうになるし、ご近所さんに迷惑かけてると思ってストレスだし、泣かせておきたくないのですが
何しても泣き止みません😔


コメント

ママリ

やっすい新しいオモチャを何個か用意しておいて、いざとなった時にコレ見て~♥
とゆう感じで興味を誘うようにしています(>_<)!!

ひなめ

多分ですがイヤイヤ期に入り始めてるんだと思います。
これをやりたいって自我が凄く出る時期なので^_^;
うちの子も大変でした。
とりあえず家の中ではお気に入りの物や何かする時は3つから選ぶようにしてました。これとこれとこれどれにする??っていう感じで🙄

外では家の中とは違った大変さで死なせないようにしないと!!ってなってました。
買い物行けば脱走していなくなる、駐車場に飛び出そうとしたりしてたので脇に抱えてお会計してたりしてました(TT)

deleted user

今の所は、抱っこして外の空気吸わせると一旦落ち着きます。
かなり寒いので最終手段です😂

枕は困りましたね😩
泣く前にビニール袋に入れて、お風呂に持って入ってみてはどうですか?
それか、お風呂の前はそっと枕をかくしておく‥。バレますかね?😂

NITOSHU

うちも最近までそんな感じでした😅やってあげられることはやってあげてましたが、全部が全部叶えてあげることはできないし、怒ると逆効果なので「よしよし、ぎゅ~」ってやってました。もちろん嫌がられますけどね😂でもぎゅーってすると少しは落ち着いてましたよ☺️ショッピングモールに二人で出掛けて通路で横になってぐずぐずしたときは邪魔になるし、何してもだめだったのでさすがに首根っこ掴んで引きずって帰りました😵(床がカーペットだったので)
うちの子は何してもだめなときは少し放っておいて、おいでって言って抱きしめてあげると落ち着くことが多かったです☺️

はじめてのママリ🔰

同じく1歳半の子がいます。
うちは思い通りにならなくてギャン泣きしたときは、ぎゅーってしながら、子どもの気持ちを代弁してます。

ごめんね。嫌だね。枕持って行きたかったね。
のような感じで、

その後に、びしょびしょになったら一緒にねんねできないからね。お風呂出たらまたまくら使おうね。
みたいな感じで話します。

気持ちを共感して言葉にしてあげることの積み重ねが大事かなと思ってやってます。

話しかけてるうちに落ち着いて、私の言ったことに、ねー😭って泣きながら納得したような相槌するので、それから次の行動に移るようにしてます。

もし既にやっていたらすみません😅

さらら

それくらいの時期、大変ですよね!お疲れ様です😂私も次女のイヤイヤと癇癪に毎日振り回されてます。泣き声がこれまたストレスですよねー💦周りの目も気になるし。

言葉で理解させて落ち着かせるのは難しいので、枕に執着していたらそれよりももっといいものあるよー見ててね見ててねー♡とか言いながら即席でペットボトルや紙パックでおもちゃ作ったりし始めると、うちの子はなんだなんだ?と訳わからん顔してとりあえず泣き止みます。笑

食べ物も、うーん今牛乳はないけどあっ!これならあるよ!ジャジャーン!バナナ♡とか、特別に今日はご飯おにぎりにしてみよっか!にぎにぎやってみる?とか言ってやらせてみたり。
もちろんこちらに余裕がないときはもう勝手にして!知らん!と泣かせておくこともありますが🤣

matatabi

うちの子も先月くらいまで何をしてもイヤダ、思い通りにいかないとギャンギャン泣いていてお手あげ状態でした😵
特にタオルガーゼがお気に入りでテレビを観るときは一緒、家の自分で階段を登る時やトイレ、お風呂場にも持っていこうとして取り上げると怒ります😅
イヤイヤ期に片足突っ込んだのかなと思いどう接したらいいのか悩んでいた時にたまたま「すくすく子育て」という番組でイヤイヤ期の特集をやっているのを見ました。
その中で特に参考になったのが「子供の要求を言葉にしてあげる。」事でした!
例えば「○○も一緒に持っていきたいんだね〜これ持っていきたいね」っと子供の要求を言葉にしてあげて(うちの場合、目を見て話を聞いてくれるまで何度も言葉にして言っています😅)その後に「でも〜だから後でにしようね」と言ったところ納得したのかグズグズ泣いたりするのが治るようになり、最近では持っていけない所に一緒に持っていこうとする時に「危ないからポイしてね」と言うと置いてくれるようになりました😌
詳しくは番組サイトの今までの放送内容の所を見ていただければ要点など書いてありますのでよかったら見てみて下さい😊接し方が分かってからは少し余裕を持って娘と接する事が出来るようになりました😌

ぽるる

まとめてのお返事で申し訳ありません💦
ママのみんなが通る道なのがわかって少し気が楽になりました😭
みなさんの、案を色々試してみたいと思います🙇‍♀️
お忙しい中回答していただきありがとうございました🙇‍♀️💦