
不妊治療していますが、子供がなかなか出来ない今でもわたしは十分幸せ…
不妊治療していますが、子供がなかなか出来ない今でもわたしは十分幸せです。
でも、こんな思いやりがあって優しい主人と、その間に2人の子供が居たらもっと幸せって思うのかな、、と街で家族連れを見るたびに思います😢
もうすぐ36歳でそろそろ不妊治療を諦める事も考えなくてはいけない時期だな、、とは思っています💦
次が3回目の移植です。。
仕事の調整は上手くいくだろうか、、、
仕事が終わらずに注射に穴を開けたり、移植も直前で行けなくなったりしないだろうか、、、
不安です😢
どうかどうか仕事も治療も上手くいきますように、、、
- ゆきち(4歳0ヶ月)
コメント

みみま
上手くいきますように🤞🥺

なお
こんばんは🌃
私の友人は長年不妊治療をし、友人が45歳を迎える年に治療を中止しました。
そしたら自然妊娠し、無事に出産されました。
友人も、精神的・経済的な辛さや苦しさがあったので、中止を決めたときにホッとした、と言っていましたので、やはり気持ちの面もすごく大切なんだなとその時感じたことを覚えております。
プレッシャーや心配なこと不安なことがたくさんあるかと思いますが、少しでも心と体が良い状態で移植出来ると良いですね🍀
良い結果になることを、心より願っています。
-
ゆきち
ありがとうございます🙇♀️
ご友人、、頑張られましたね!😭
きっと考えて考えて治療をやめる事を決められたんですよね。。
そして自然妊娠したとは、、本当に本当に嬉しかったでしょうね🥺
わたしも治療を辞める=諦める事、と同意と思っているので決めるのがとても怖いです😢
辞め時をを考えるのも怖いです😣
でも延々と治療すわけにはいかないので、やはり何処かで線引きしてやめる時を決めなくてはと思っています。。
主人の年齢がわたしよりも上な事もあり、かつ定年も早い職種なので今ある凍結卵が無くなったら治療は辞めようと思っています。
励まして頂きありがとうございます😣
追い払うことの出来ない得体の知れない不安を感じるのが不妊治療なんだな、、と治療し始めて思いましたが、この経験までいつか糧になると信じて治療を進めていこうと思います☺️- 2月18日
-
なお
私も37歳で結婚し、38歳での出産になります。
高齢出産になると不安なことは多いですが、考えても仕方が無い!と、出生前診断はしないことを主人と決めました。
もちろん不安は完全に消えませんが、今は少しでもストレス無く穏やかに毎日を過ごそうとしています😊
ゆきちさんもなるべく心穏やかに🍀- 2月18日
-
ゆきち
そうだったのですね!🥺
おめでとうございます!😭
高齢出産、不安になりますよね💦
でもきっと大丈夫とわたしも信じています!
不安の現れはそれだけ命を大切に思っていることだよ、と同じく体外でつい最近出産した友人が言っていました。
その子も39歳でしたが元気な男の子を産んでいます☺️
毎日笑顔で過ごして可愛い赤ちゃんを産んでくださいね🥰
わたしも後に続けるように治療進めていきます!- 2月18日

きみどり
36歳なんて体外する人からするとぜんぜん若い方じゃないですか?
諦めるなんて早いんじゃないかなと思います
数年後に後悔しないように今が頑張りどころだと思います
-
ゆきち
まだ諦めていませんけど、、、
数年後後悔しないように今やれることをやる、って何度も何度も思いながら仕事も治療もしています。
年齢で諦める人ばかりではないですよ、、
わたしより若くとも色々な理由があって不妊治療を諦める人もいます。
わたしは今ある凍結卵が無くなったら治療を終わります。
早ければあと3ヶ月で終わりです。
まだ36歳でも、終わりです。
そういう人もいるんです。。- 2月18日
ゆきち
ありがとうございます!😭