※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ricはる
子育て・グッズ

息子が寝返りを打っているときに赤ちゃんゴキブリを発見し、驚いている女性です。対策を考えているので、同じ経験をされた方のアドバイスが欲しいです。

皆さんにはありえない話かもしれませんが、、、
いま息子の夜泣きで起きました。
(同じベッドで寝ています)
息子は寝返りし、うつ伏せの状態だったので仰向けになおそうと身体をクルンと回した時でした。
何か虫がサッと走るのが見え、ベッドの上で止まりました。
網戸とかについてる羽のある虫かなと携帯ライトで照らすと、、、赤ちゃんゴキでした。
布団等をレイコップしており、ダニとかは大丈夫かなぁとは思っていたのですが、、、
まさかの意外な登場すぎて寝れません。
家や部屋自体に発生しているんだと思いますが、うつ伏せ寝していた息子の下からっというので恐怖感が。
ブラックキャップ置いていたのですが、取り替えるのも忘れてたので、即今日買いに行かなければと思います。
このような経験された方っておられるんでしょうか。
息子に害がないか不安で不安で。

コメント

hi.0412

体の下からってゆうのはまだないんで
回答にならないかもですが、
うちもゴキブリの赤ちゃんめっちゃ出ます(T_T)!!

うちもブラックキャップ置いてるんですけど
全く効果なしみたいで、
ゴキブリ駆除呼ぶつもりです(´;︵;`)

食べたりとかしたわけじゃないし
大丈夫そうですがキモイですよね…(T_T)

  • Ricはる

    Ricはる

    やっぱりゴキブリ駆除呼んだ方がいいですかね(ーー;)
    食べてないとは思うんですが、、、息子も口パカッと開けて寝てるので不安ですが。
    もー気持ち悪すぎて寝れません(><)

    • 5月21日
  • hi.0412

    hi.0412


    うちが呼ぼうと思ってる所が
    ゴキブリ駆除8000~で
    出張費、見積もり無料なんで
    とりあえず見積もりしてもらう予定です(´;︵;`)!

    うちの子も口開けて寝てたりします(´·_·`)
    けど、生きて動いてたって事は
    飲み込んではないですもんね(T_T)!

    ほんと気持ち悪いですよね…
    うちの子はベビーベッドなんですが、
    昨日うちと旦那が寝てる布団に居てて…

    ゴキブリの赤ちゃん出すぎて
    ノイローゼなりそうです…( ´︵` )

    • 5月21日
  • Ricはる

    Ricはる

    そうなんですね、、、
    私もどこか探してみます(ーー;)

    ノイローゼなりますね(><)
    もぅそこらじゅう痒い気がしてきます(ーー;)

    • 5月21日
浦ちゃんママ

なんか鳥肌立ってしまいました😱
害はないと思いますけど、ショックですよね…(;´д`)

でもむしろブラックギャップとかって、置いてて危なくないんですかね?私も今までは置いてたんですが、子供が動けるようになったらどーしようかと悩んでました。食べちゃったりしないか心配で。

答えになってなくてすみません!でもきっと子供って思ったより強い気がします!親がショックではありますが、きっと大丈夫ですよ!

  • Ricはる

    Ricはる

    朝っぱらから失礼しました(><)
    もーホントにショックすぎます、、、
    ブラックキャップ確かに危ないです。
    リビングに隠してるやつわざわざ見つけて突進して行くので毎回ひやひやですが、昨年置いたら姿見なくなったので効くのかなぁと。
    でもいろいろ種類あるから安全そうな方法に変えても良さそうですね!

    • 5月21日
kurimon

賃貸のマンションに住んでたとき、台所ですごい出没して、
ネットで ゴキ○○グッバイ というものを買いました!
すごいきいて、それ以来でてこなかったです。
ひとつが小さい(親指くらい)ので
子供が動きだしたら見つからないように気をつける必要がありますがまだ小さいので大丈夫かと…。ほんと、アレ気持ち悪いですよね!!>_<

リーハ❤

入院していた病院にゴキちゃんでました(笑)
自宅でも、息子の付近をガサガサっと(・・;)

気分的には良くないですが、よっぽど大丈夫だと私は思ってます。

桜mama418

逆にゴキブリ駆除剤みたいなのを置くと
ゴキブリが寄ってくるって聞きましたよ!
だからうちは一切置いてませんが1匹も出たことありません!
置くなら最近発売された?ハーブで出来たやつとかおすすめです!