
赤ちゃんが食事後に嘔吐しました。アレルギーかどうか心配です。食べたのは全卵1/4のみ。症状は2時間以内に出なかった。心配です。
アレルギーなんでしょうか?
先週より3回食を始めています。
今朝9:00頃に1回食目、5倍粥、全卵1/4(初めて)
3種の野菜煮(じゃがいもにんじんたまねぎ)を食べました。
食べた後はいつもの変わりなくご機嫌に遊んでおり、
湿疹や嘔吐などもなく普段通りの様子でした。
先程13:00頃に2回食目、オクラときゅうりのツナ和え、
パン粥を食べている途中に大量に嘔吐しました。
むせた感じはなく、いきなり嘔吐した感じです!
その後、気持ち悪かったのか、しんどいのか、
機嫌が悪かったですが、すぐに寝てしまいました。
熱はなく36.1℃、おしっこもしっかりと出ています。
初めて食べた物は全卵1/4だけですが、
2時間以内にアレルギー症状も出なかったので
アレルギーではないかな?と思います。
どなたかわかる方いらっしゃいますか???
- a❤︎(5歳11ヶ月)
コメント

ぷぷmama
アレルギーの場合食べた30分後とかに出やすいはずですが🤔💦
なので、午前中に食べた食材が原因の可能性は低いかと😌
オクラ、きゅうり、ツナは全て食べたことある食材ですか?🥺
たまたま、オクラなどの食材がのどにくっついて嘔吐したかもしれないですし( ᵕ ᵕ̩̩ )
体調不良の可能性もあるので、昼寝後水分からあげて嘔吐がないかみたほうがいいかもしれないです🧚♂️➰✨
a❤︎
オクラきゅうりツナすべて食べたことある食材です。
9ヶ月ですがまだもぐもぐ噛むことが出来ないため、ペースト状態なんですが、何かが引っ掛かったとかですかね?😂
今日は3回食目はお休みにして水分はしっかりと摂るようにして様子見ようと思います。