
子宮がぽっこりしてきて、硬くなる感じが気になります。先月切迫流産と言われたけど、出血は2回だけ。お腹が張るのは子宮が大きくなっているから?検診前で不安です。
最近、子宮がぽっこりしてきたところです。
おとといくらいからおなかの張り?
子宮のところがたまにいきなりコブみたいに硬くなるのが気になります。
明らかに普通にしてる時と大きさや形が違います
おしっこ我慢するとお腹ぽっこりするのと
同じ感じです。
これは子宮が大きくなってるからなのでしょうか。
それとも子宮が収縮されてる張りなのでしょうか。
まだお腹が出てないので張るとか張らないとか
よくわかりません。。
先月、切迫流産といわれましたが出血は2回のみ
腹痛もありません。先生にも安静まではいかない
と言われてるところです。
次の検診が月曜日なのですが、ちょっと気になったので
どなたか教えて頂けますでしょーか💧💧
- ☆(8歳)
コメント

新米®️mama
お腹の張りは簡単に言えばお腹が硬くなります!
切迫と言われていて、今張りを感じるのであれば検診まで安静にしてるといいですよ(^Д^)

ペペト
仰向けに寝て固くなってくると握りこぶしくらいのコブがぽこんって出る感じですよね?座ると股関節に当たるくらい違和感がある感じ。
私もそうでした。それ張ってます。とくに朝は膀胱におしっこが貯まって圧迫されるので張りやすいみたいですよ。私は12wから張り止め飲んで、未だに安静中です。
仰向けになると張りやすくなるので、張ったら横向きで休んでください。子宮剄管長が短くなければいいのですが、切迫流産と診断されているなら安静が一番です。
因みに安静とは、お風呂はシャワーのみでなるべく簡単に済ませ、トイレと食事以外は横になっている事をいいます(^_^)座るのも出来れば控える状態です。
分かりにくいですが、12wの時、カチカチに固くなってぽこん出てるときの画像です。
-
☆
わざわざお写真までありがとうございます(´・_・`)
まさにそんな感じです!!
仰向けは良くないんですね。。初めて聞きました!
横向きで安静にしてみます。
ありがとうございます🌟- 5月21日

ちっぴー(‘*‘)
生後7ヶ月ママです‼
お腹が張った時は横になることをおすすめします。
私は去年、切迫で36wまで入院しました。産後はなかなか休めませんし今のうちにゆっくりお過ごし下さい(・_・)
-
☆
横になってるときにいきなり張ったりしたのでびっくりしました(´・_・`)
入院も大変ですよね。。
ありがとうございます(´xωx`)- 5月21日
☆
ありがとうございます(´xωx`)
このころの張りは触らなければわからないですよね?
たまたま触ったらえ、硬いと思って、今までももしかしたらあったのかなーと。
新米®️mama
お腹が出てくればすぐ分かるんですけどね(๑-﹏-๑)
痛みと出血がなければ安静にしてれば大丈夫かなと!
☆
難しいです〜〜(´xωx`)
とりあえずすぐ張りは治まったので安静にしときます。
ありがとうございましたっ🌟