※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ペネロッピー
妊娠・出産

前回の検診で早産注意を受け、ウテメリンを服用中。副作用がきつくて悩んでいる。同じ経験の方、どんな対策を取っていますか?

恐らく返信出来ないまま、新たに質問しています…失礼をしてしまい申し訳ございません。

前回二週間前の検診で早産注意と告げられ、ウテメリンを内服してます。
こんなに副作用が酷いモノなのか?と、言うくらい身体が言う事をきいてくれません。
息子を抱っこするにも、してはいけないと言われ…これは悩ましい。

同じ状態を経験している、又はしていた方はどんな対策をとってますか?

コメント

ななゆな

はじめまして、こんにちは!
私も1人目のとき、張りがあってウテメリン飲んでいました。
副作用で朝は起きれないし手は震えるし…大丈夫か?と思いながら飲んでいた記憶があります(>_<)

小さいお子さんを見なけれはならないのにその状態はきついですよね(>_<)
回りに頼れる方はおられないのでしょうか?
あまりひどいようでしたら先生に相談されてみてはいかがでしょうか?(´・ω・`)
あまり無理なさらずお大事になさってください(>_<)

  • ペネロッピー

    ペネロッピー

    すみません、いいねを付けた途端に充電が無くなってしまい…コメント返すに返せませんでした。・゚・(ノД`)・゚・。
    コメントありがとうございますo(*º▽º*)o
    震顫、力が入らない…厄介だし、辛いです。゚(゚^ω^゚)゚。やりたい事が完全に出来ない!本当に朝辛いですよね…私、元から朝駄目なのに_| ̄|○

    主人側の親戚にはお茶を濁され、義母さんは旅館の仕事が山積みで私が危機的状況じゃない限り休めないらしいです。゚(゚^ω^゚)゚。
    私側の家庭は、私自身酷いネグレクトを受けて虐待されてきたので絶縁してます。絶対に頼れません。親戚も、どこに居るか知らないし…。

    私が頑張るしかないです。゚(゚^ω^゚)゚。だから、見掛けて気が向いたら励まして下さいませ 泣

    • 5月22日