
娘の難聴の検査結果を今日知る。心配だけど早く知りたい。昨日ABR検査も受けた。主人と一緒に結果を聞く。
ごめんなさい質問ではないです。
今日、遂に娘が難聴かどうかわかります。
言葉が出ず、発達遅延というより、もしかして耳?と思ってかかりつけ医に相談したのが12月。
簡易検査で大学病院に行ったのがクリスマスイブ。
音への反応が悪すぎるから精密検査をさせてほしい、でも検査ができるのは2月17日と言われ、
そこからずっとモヤモヤしながら待ちました。
周り、特に義両親からは、聞こえてそうだけどね?と言われ続けています。
娘はうなずいたり指を指したりするので、言葉が出ないのはゆっくりなだけで、心配性の母親と思われています。
ちょっと癪ですが、
私の勘違いならそれでいい。でももし難聴なら、少しでも早いほうがいい。
そう思って、やっと今日まで来ました。
昨日、娘もABR検査を頑張ってくれました。
今日は、唯一私に同調してくれている主人も一緒に、結果を聞いてくれます。
どっちだとしても、ちゃんと聞いてきます。
- とととん(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

DAHNmama
周りは聞こえていそうだね、なんていうものです。難聴児は勘がいいので頷いたりタイミングよく振り向いたりするんですよね。
指差しするしないは発達障害かどうかで難聴だからしない、は違うと思いますよ。
我が家の長男は重度の難聴です。何かあったら聞いてくださいね。

はじめてのママリ🔰
うちも2歳の息子が先週難聴で間違いないと診断されました。
周りには聞こえてる!と言われていましたし、近所の耳鼻科にも相談したところ、新スクpass、1歳の頃ママパパと言っていたこともあり今話せなくなったのなら自閉症では?といわれました。
ですが大きな病院でabr検査したところやはり無反応でした。assrは若干の反応はありましたが難聴には変わりなくさまざまな検査をし昨日言語聴覚士の方には100dB以下聞こえてないねといわれました。
それでも、義両親はまだ、音に反応してるよ!などと言ってきますが😢
私以外だれも息子の難聴に気づくことができていませんでした...
でも今となっては気づけてよかったなと思います。
回答になってないですね😰
すいません。
-
とととん
コメントありがとうございます!
うちは新生児スクリーニング、リファーでしたが、その時のABRで問題ないと言われ、1歳半検診でも問題ないと言われ……と似たような感じでした💡
やっぱり親だからわかることもあるんですね!なんだか、自信というか、元気が出ました!
ありがとうございます♪病院頑張ってきます!- 2月18日

ひまわり
うちの娘は明日ABR検査を受けに行きます。
聴こえていて欲しいと思うばかりですが、どういう結果でも受け入れようとおもいます。
-
とととん
娘も新生児の時にABR受けましたが、こんなに小さいときの検査って心配ですよね。お気持ちお察しします(>_<)
なかなか付き添いも大変なので、今日はなるべくゆっくりしてくださいね。- 2月18日

とととん
皆さん、優しいコメントありがとうございました。
娘は、やっぱり難聴でした。
12月の時点では軽度~中度と言われていたのですが、調べたら高度でした。
もっとショックを受けるかなと思ったのですが、
やっとはっきりして、自分が間違っていなかったこと、やっと具体的な対策ができることに、ほっとした気持ちの方が強いです。
今朝のもやもやした気持ちを救ってくださった皆さん、ありがとうございましたm(__)m

おさる
1ヶ月前の質問に回答失礼します😣👏
娘の難聴が去年の10月(1歳半)に分かり、娘の月齢を考えると補聴器で様子を見るより人工内耳を早めにした方が良いかもしれないと提案され、すごく悩みましたが1月末に手術しました。
1歳半検診でも、家族や義両親にも反応してるし2歳まで様子見てみなよ!って言われましたが、あの時娘を耳鼻科に連れて行って本当に良かったと思います😊
娘も高度難聴です。答えられる事があれば答えます!
少しでも力になれますように👏
-
とととん
コメントありがとうございます!
同じ高度難聴のお子さんとのこと、心強いです(>_<)
娘はまだハッキリとした原因を探るためにいくつか検査が残っているので、それまでは補聴器をということらしく、今週末に補聴器の相談に行きます💡
やっぱり、母の勘ってあるんですね。今時の難聴発覚にしては遅いとは言われましたが、本当に気づけてよかったと思います。
お優しいコメントありがとうございました!- 3月5日
-
おさる
私達の場合遺伝子検査の最初の結果では陰性で、あとは2〜3年後にもう少し枠が増えた検査の結果が出ると思う。って言われ、2、3年も待ってたら言葉の発達に影響すると思い人工内耳にしました!
結果が分からないのは不安ですが、風疹や、サイトメガロウィルス陰性で両耳重度難聴なので遺伝の可能性が高いでしょう。って言われました😢
はっきりするまであと数年待たなきゃです😔- 3月5日
-
とととん
4月にうちも遺伝子検査します!ハッキリしたことが分かるのに数年かかることもあるんですね💦
うちも風疹とサイトメガロウイルス陰性だったので、遺伝性なのかな💦- 3月6日
とととん
コメントありがとうございます。
息子さん、難聴なんですね💡私も、娘はものすごく空気を読んで反応しているだけに見えます。
心強いお言葉、ありがとうございます。