※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

男の子兄弟の喧嘩が激しくなり、どこまで許容すべきか悩んでいます。

兄弟喧嘩って
どこまでやらせときます??

最近3歳ともうすぐ2歳の
男の子兄弟の喧嘩が
激しくなってきました。

押し合いして
どっちかが倒れて
引っ張りあってって
レベルアップしまくり
なんですけど・・・

コメント

ままり

男女のきょうだいですが、どっちかが怪我する前にとめてます😅

  • まま

    まま


    怪我する前には
    止めたいですよねー。

    コメントありがとうございます♡

    • 2月17日
チェイス

4歳男の子と2歳女の子で手が出たら止めてます。
明らかにお兄ちゃんの方が力が強く一方的なので(^^;

  • まま

    まま


    男の子と女の子じゃ
    力違いすぎますよねー😂

    コメントありがとうございます♡

    • 2月17日
kira

両者手を出したら止めるようにしています💦

わが家は、下が手をだして上は堪える事が多いのですが下も何回もやったりするので我慢できず手出しちゃったり、上が手だしたら下は必ずやり返すのでそうなったら止めに入るか怒鳴ります😂

  • まま

    まま


    手出したら止める!
    確かにそうですよねー。

    コメントありがとうございます♡

    • 2月17日
  • kira

    kira


    片方だけが手を出すならばまだ良いと思いますが両者になると収集つかないですし、怪我の危険性も増えますからね😭

    でも、その位の男の子って本当にパワフルなんですよね😅

    • 2月17日
  • まま

    まま


    もぉーどっこいどっこいで
    取っ組み合いになるんで
    勝手にやってろーって
    やらせて どっちか泣くまで
    待ってるんですけど

    これでいいのか?って
    悩んじゃいまして😂😂😂

    • 2月17日
  • kira

    kira


    確かに、キリがないっちゃキリがないですよね😅

    止めた10分後には、またわーぎゃーやったりしますし‥笑

    正解やこれだ!って解決法がないから難しいですよね💦

    • 2月17日
  • まま

    まま


    そーなんですよ😂
    喧嘩して➜泣いて➜遊んで
    ➜喧嘩して➜泣いて
    の繰り返しですwwww

    難しいです😭

    • 2月17日