
子供が頭をぶつけて泣いています。病院へ行くべきか、お風呂は大丈夫でしょうか?どうすればいいですか?
5ヶ月半の息子のことです。
さっき旦那が子供を抱っこしていたら、
子供が急にのけぞった感じになり
頭の右側(耳の少し上)をテーブルに思いっきりぶつけてしまいました。
ぶつけた瞬間、うわーんって泣きましたが、
すぐに泣きやみ今は落ち着いていて
私の抱っこで寝ています。
ぶつけた部分は赤くなり、たんこぶが出来ています。
私より旦那がショックをうけており、
何度も子供に謝っています💦
私は大丈夫だと思っているのですが、
旦那が病院行った方がいいかな??と気にしています🤔
こういう時はどうすればいいのでしょうか?
ちなみにこれからお風呂なんですが、入らない方がいいのでしょうか??
アドバイスいただきたいです!
- maimama(5歳8ヶ月)
コメント

ユイくんママ
こんにちは、食欲なり母乳orミルクなどの飲みが悪くないか、顔色も悪くないか、吐き気はないかなど少し様子を見てからの判断です。

ユイくんママ
追加、念の為お風呂は入りません

ひとみん
以前救急外来で看護師してました。
意識が悪かったり嘔吐しているなどあればすぐに病院行った方がいいですが、今元気なら病院受診しても特に何もしてくれないですよ。
考えられる危険は頭の出血なんですが、症状がないなら小さな身体を被曝させてまで無理にCT検査しません。症状が出たらまた受診してと言われるだけだと思います。
お風呂は血流が良くなって、血腫が大きくなる可能性があるので、短時間でシャワーの方がいいと思います。
-
maimama
コメントありがとうございます!
今のところいつも通りな感じなので、様子をみようと思います!
お風呂もシャワーでさっと入りました!- 2月17日
maimama
コメントありがとうございます!
今のところいつも通りですが、様子みようと思います。