
コメント

ひめゆめれん
一人目が一万何とか分の1、二人目が七千何とか分の1、三人目は1/991でした。
三人目の時迷いましたが、羊水検査はしませんでした。
ひめゆめれん
一人目が一万何とか分の1、二人目が七千何とか分の1、三人目は1/991でした。
三人目の時迷いましたが、羊水検査はしませんでした。
「羊水検査」に関する質問
中期中絶後の妊活について。 エコーで首のむくみ等を指摘され、NIPTをしたところ陽性との結果でした。羊水検査の結果待ちではありますが高確率で陽性であると思います。とても辛く苦しい決断ですが、長男の将来のことも考…
ダウン症のお子さんをもつ方へ質問です。 この質問で不快な気持ちにさせてしまったら申し訳ありません。ただ、本当に悩んで精神的に参っているので、批判的な意見や厳しい言葉は遠慮していただけると助かります。 先日ク…
出生前検査の検査方法で迷っています。 ————————————————————— 皆さんは②③をどんな理由で選びますか? ————————————————————— 36歳初マタ 11週目です。 高齢出産の枠に入るため検査は行うつもりです。 ①クアトロ検査(…
妊娠・出産人気の質問ランキング
atam
やっぱり低いですね!
ありがとうございます(^-^)
ひめゆめれん
海外なのですが、1/1000より悪いから羊水検査を考えても良いかもと言われて、相当悩みましたが、結局しませんでした。
atam
なるほど!1/1000が判断する目安なんですね!
1万とかだと安心できるんですけどね(;^_^A
ひめゆめれん
1万だと全然心配ないんですよね。
年齢が上がるに連れて、良い数字は出ないのは覚悟していましたが、1/991は年齢的にすごく悪い数値では有りませんでしたが、理想的な数字でも無かったので悩みました。
せめて1/5000くらいかなぁと期待していたので。
atam
そうですよね、
やはり3桁になったら悩みますよね>_<