
コメント

こちゃぽん
先日、保育科の方に聞きに行ったら
両親の給料も考慮されるみたいです。
世帯の収入での算定なので!
こちゃぽん
先日、保育科の方に聞きに行ったら
両親の給料も考慮されるみたいです。
世帯の収入での算定なので!
「お金・保険」に関する質問
子供用の貯金はみなさん毎月いくらしていますか? 学資保険には入っていますが、別で将来渡せる貯金も作ろうかなと考えています。 できるだけ残してあげたいと思う反面、自分たちの老後のこともあるし、私も育休手当と復…
現在、メガバンク二つに貯金用の口座、普通の生活費用の口座を持っています。 これから楽天証券で積み立てNISAをしようと思っています。 メガバンクに入っている貯蓄からお金を出して積み立てして行きたいのですが、そ…
皆様保険どちら派??💰 🌳 ・入院 5000/1日 ・女性特有の疾病で 5000/1日 ・一時金 15万 ・手術 5万/外来2.5万 ・通院 5000(退院後180日30回まで) ・先進医療付き 支払い金額は4700円です 🌳 ・入院 5000/1日 ・女性特有…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😂
やっぱりそうなんですね!
高くなりそうですね🥺
こちゃぽん
私も近々離婚して実家に戻る予定なのですが、保育料や母子手当等を考えると、ある程度の収入があるなら自力で生活した方がと考えることもあります😅
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね😔😔
私も自力で生活する事考えてます💧