※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しちみ
お金・保険

子供用の貯金はみなさん毎月いくらしていますか?学資保険には入っていま…

子供用の貯金はみなさん毎月いくらしていますか?
学資保険には入っていますが、別で将来渡せる貯金も作ろうかなと考えています。
できるだけ残してあげたいと思う反面、自分たちの老後のこともあるし、私も育休手当と復帰後しばらくは時短勤務で収入も減るし、2人目以降も考えているのであまり張り切りすぎると後で辛くなるかなぁと悩んでいます。
みなさんは月どのくらい貯金してあげていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私は児童手当と旦那の職場から出る子供手当だけ入れてます!
今は25000円くらい毎月貯金してます!

S

今は、児童手当を貯蓄してます😌
ただ、息子に通帳の存在を伝える前に110万超えると名義預金になるのではと恐れて、どこまで貯めようかなと悩んでます。

♡♡♡

毎月いくらって訳では無いのですが、お祝いやお年玉、誕生日等で貰ったお金を子ども名義で貯めていて、これは高校卒業と同時に渡すつもりです!
別に、成人のお祝いで100万、結婚のお祝いで200〜300万、家を購入するタイミングでいくらかは援助出来るようにと考えています!!

私の親がしてくれたように、子ども達にもしたいと思っています^ ^

はじめてのママリ

我が家は渡すお金というより大学費用を今は頑張っています✊🏻
我が家は今のところ世帯年収900万台です。
こどもの優秀さにもよりますが円の価値がどんどん下がっているので1000万ずつ子どもに残すよりも1000万1人で稼げる人になるように道を作る方がこどものためでは?と思うようになりました。

はじめてのママリ🔰

児童手当と、お祝いでもらった分です。毎月いくらと予算決めては、していません。