
旦那さんにトップバリューのインスタントのしじみ味噌汁を出しました。…
旦那さんにトップバリューのインスタントの
しじみ味噌汁を出しました。
旦那さんに
このしじみの味噌汁はしじみ80個分?の味噌汁?と聞かれたので
トップバリューのと言ったら
俺は、しじみ80個分の味噌汁かって聞いてるんだから
YESかNOかで答えろやと言われました。
私のこんな回答に毎回イライラするから話したくもないみたいです
そんな回答だから、友達もいないんじゃないと言われました。
私がもし質問を誰かにしたとして
私みたいな回答が返ってきても、別に旦那さんみたいに
イライラは全くしないのですが
皆さんは私みたいな回答にはやはりイライラしますか?
- mii 🧸(7歳)
コメント

おさら
全然イライラしないです!多分私も同じように答えます😌
旦那様はmiiさんの回答のどこにイライラしたのか不思議です…

mini
ご主人心になにか問題があるんですかね😅しじみ80個分の味噌汁ってなんですか?そんなの知らないし、そんなことでいちいち突っかかってこられたらウンザリします😰

あゆ
しないです😓
寧ろ旦那さんに対してイライラしたんですが😅
YESかNOかでって機械と喋ってんじゃないんだから😅

はじめてのママリ🔰
旦那さん小さっ😂(すみません)
mii🧸さんは全然変じゃないです🙆♀️普通だと思います!

あ~ちゃん
今後の会話を
YESかNOで答えまくったら…
きっとそれでもキレそうな、旦那さんですね💦

とん
昔、会社の人に『yesかnoで答えろ!』と同じような感じで切れられたことがあります😂
殆ど関わりがない人で、余りにもムカついたので、『no!』と言いかえしたら、それはそれでめちゃくちゃ切れられました(笑)
多分、旦那さんは八つ当たりしてるだけじゃないですかね?会社とかでイライラすることとかがあるんじゃないですか?😂
スルーするのが一番だと思いますが…気になるのであれば、
今後は質問に対して、まずそうかそうでないかを答えるようにするだけで大分変わるんじゃないですかね🤔?
頑張ってください😂!

退会ユーザー
トップバリューって言ってんだから永谷園じゃないって分かるだろ!ってブチギレますね。友達もいないとまでぐちぐち言われるような内容ではないし。

ちゃんゆん
友達いないとか
そこまでは思いまんが、
質問の答えが返ってこないと
ん?ってなることはあります。
イライラというよりは、
聞いたことに答えて欲しいな
とはおもいます

くまだった
まさに私の旦那がそんな感じです💦
『これって○○?』って聞かれて『これは〜だよ』って答えると、○か×かで答えろみたいなことよく言われます。
同じようなこと答えてるんだから分かるだろって毎回心の中で思ってます!
男と女の違いなのかなーと思って最近はイライラしますが諦めてます😅

りあん
は?旦那さん頭おかしいですね笑
トップバリューのって言ったらわかるだろって言いたくなりますね💦
miiさんはおかしくないですよ!
旦那さんのほうが何千倍もイライラするし友達いなさそうなかんじです!

ママリ
ちょっとわかる気がする…。
すみません、決してご主人を擁護するわけではなくて、
長女が同じ感じなんです。
宿題終わった?って聞くと、
今日は帰ってきてから○○がピンポーンって来て、
でも△△と遊ぶ約束していたから〜のように話が進み、
結局、終わってのかわからない(笑)
極端かもしれませんが、
答えだけ欲しい時に、
もぉ、だからどっちだよってなります。。。

退会ユーザー
miiさんには全くイライラしません😌✨
逆に旦那さんにかなりイライラします。何でそんなに喧嘩腰なんですか?怖いです💦
気にすることないですよ!おかしいのは旦那さんなので✨👌

ルコ
miiさんが悪いとは思いませんが、旦那さんの気持ちも分からなくないです💦💦
前の職場で結論から物事を話すように言われた事があり、今はそれが癖づいているので💦💦
答え方って難しいですよね…
旦那さんがどんな仕事されてるか分かりませんが、もしかしたら仕事の癖がついてるのかもしれないですよ😫

ji-ko
そこまでキレることではないですが、少し旦那さんの気持ちも分かります。
母親がそんな感じで質問に対してズレた答えをしてくることが多くていや、だから○なの?✕なの?って二度手間になるのでイラッとする時あったなぁと思いました。
mii 🧸
コメントありがとうございます
多分ですが、私の答えの仕方だとまた旦那さんが質問しなきゃいけなくなるから
1回で話終わらせる?為にそうなのか、そうじゃないのか言えと言う意味だと思います
何回も質問するのが疲れるのだと思います