※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
子育て・グッズ

コロナウイルスが怖くて外出を控えていますが、幼稚園や会社から感染を心配しています。食品やミルクの買いだめもしています。過度な心配でしょうか?

コロナウイルスが本当に怖いです😢
4ヶ月と2歳9ヶ月の子がいます!
感染が怖くてスーパーも週に一回まとめ買いショッピングモールなども避けあまり外出しないようにしています😓

ですが、春から上の子が幼稚園に入学するのでそこでもらってきてしまうんじゃないかや、主人が会社でもらってきてしまうんじゃないかなどもともと心配性な性格なので本気で心配になります😭

4ヶ月の子はミルクなのですが、中国のように食品が品薄になったりマスクや消毒のように店頭からミルクなどもなくなったらと何缶か買いだめしています!


主人には考えすぎだと言われるのですが4月5月がピークと言うことで、何かあってからでは遅いと思うので、、😓😓
やはり過度に心配しすぎなのでしょうか?

ミルクの赤ちゃんがいるご家庭の方は買いだめなどしていますか?

コメント

ママリ

怖いですよね💦
うちはコロナウイルス関係なく
2缶は家にないと不安なので
常に置いてあります!
ベビーフードは一応買いだめしました!

momoko

ミルクの赤ちゃんはいないんですが、日持ちする食料品やお菓子など、色々買いだめしてます😣
何もなければ少しずつ使っていけばいいだけですし、マスクがあっという間になくなったように、状況がすすめば他の物もあっという間になくなりますよ…💦

くま

うちも極力外出控えてますが春から入園組です😭状況見てあまりにひどそうなら年中さんからにしようかなとも考え始めました💦休園してくれればいいですが、日本の対応が対応なのでいろいろ期待できなそうなので😭自分でとにかく防ぐしかないかなと思ってます。
なにかってからでは遅いです。広まり始めたばかりで実態も分かってないのに、無責任な発言する専門家もどうかと思いますが💦中国の状況見るとはるかにヤバそうなので、落ち着くまでは極力自宅にいます😭通勤は仕方ないですけどね😭