※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
P
妊娠・出産

妊娠中の咳が止まらず、夜の咳がひどくて眠れない状況。過去に気管支喘息を持っていた経験あり。産婦人科受診前に咳が治らなければ相談予定。妊娠で喘息再発した経験の有無について知りたい。咳対策として加湿、マスク、のど飴などを行っているが、しんどさを感じている。

咳が止まりません…


先週の水曜辺りから
ずっと咳が出ています(時々痰混じりの咳)。

特に夜の咳込みがひどく、なかなか寝つけません。


仕事は夕方から4時間ほどの塾講師の仕事なので
夜眠れない分は日中に寝られてはいますが
やっぱり夜寝られないのはしんどいです…


もともと子どもの頃(2-10歳頃まで)に
気管支喘息を持っていたのでそれの発作が
久しぶりにまた来たのかな〜と思っていますが、
ゼイゼイやヒューヒューとした感じは無いように感じています。



水曜に産婦人科の受診があるため
そこまでに咳が止まらなかったら
先生に相談するつもりですが、、


妊娠をきっかけに喘息をぶり返した方はいますか?



職場まで電車に乗って行くのですが、
めちゃくちゃ抵抗があります…マスクしますが。

喘息ならうつらないけど
他の病気だったら怖いな〜と思ってしまいます…




義母に妊娠中の咳はお腹に響くから
出来るだけ我慢しなさいと言われましたが
出るもんは出る…無理です😭💦



家では、
加湿器が無いため、タオルを濡らして部屋の加湿
マスク着用
のど飴(龍角散)常備
枕元に水
の対策をしています。


妊娠初期ということもあって
吐き気のつわりもありなかなかしんどいです😢

コメント

ママリ

妊娠をきっかけに喘息がぶりかえしたり、悪化するのは妊婦あるあるです‼️私は妊娠中、久しぶりに喘息発作をおこし、出産まで呼吸器科通院、吸入薬を処方してもらってました💡

お義母様へ→咳しても胎児に影響ありませんので🙅

  • P

    P

    やはりあるあるなのですね…
    吸入懐かしいです…15年前くらいにやってました😭
    呼吸器科の受診、検討したいと思います。

    そうなのですね…!腹圧がかかるから気になっていましたが、影響が無いならひと安心です🙏

    • 2月17日
deleted user

ぶり返しではないのですが、二人目妊娠して咳が止まらなくなり喘息と診断されました!
今は吸入を朝晩してかなり改善しています。
産科と呼吸器内科の先生に聞くと妊娠すると喘息になる人結構いるそうです。。。
夜眠れないし、お腹も気になるし、周りの目も気になるししんどいですよね😭
早めに呼吸器内科などへ行かれることをオススメします。

ちなみに産科の先生に咳はお腹の子に悪いんじゃないかと相談したら、咳で流産とかないから大丈夫と言われました!
ただずっと咳が出るのは良くないから吸入は続けるように言われています!

  • P

    P

    吸入大変ですよね…昔やっていたので懐かしいです…🙏
    呼吸器内科行ってみたいと思います。今通ってる産婦人科は総合病院なのでそこでいけるかな、と思っております!

    咳で流産が無いなら一安心です🙏吸入したら楽になるだろうな〜っていうのは昔の経験からなんとなく察しているので、早めに受診したいと思います。

    • 2月17日
あくび

妊娠中の咳は辛いですよね😢
質問の答えにはなってないかもしれませんが、わたしも妊娠中に咳がひどくて夜、なかなか眠れない日々がありました。
お腹に響くので我慢しようにも、出るものは出ますよね💦
お腹は張るし、辛く、苦しい思いをしました。
なので、妊婦検診の時に相談し咳止めを処方してもらいました。
妊娠中に飲める薬なので弱いものでしたが、服用して少し楽になり、夜も眠れるようになったので良かったです。
ですが、他の病気だったらと心配されているようなので、受診前に電話で問い合わせてみてはいかがでしょうか?
今、色んな病気が流行ってますもんね💦
あと、龍角散には妊娠中に服用しても大丈夫なものとダメなものがあるようです。
確認されてたらすみません💦

  • P

    P

    なかなか辛いです…💦
    お腹張りますよね…😢子宮筋腫持ちなので余計にです😭(病院で張り止め処方されていますが…)
    受診時相談してみたいと思います。

    この時期だからこそ他の病気が怖いです😭💦

    医薬品の龍角散はダメなものと聞いております!食品の普通ののど飴の龍角散で対応しています😊

    • 2月17日
  • あくび

    あくび

    妊娠中は色んな不調が出てきます😅
    大事な時期ですから、無理なくお身体大事になさってください😌
    まだまだ長い妊婦生活、頑張ってくださいね😊

    • 2月17日