※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

毒親だった人に優しくできるか悩んでいます。過去の怒りや恐怖があり、父親には冷たくしていますが、心を入れ替えて優しく接してもいいか考えています。皆さんはどうしていますか?

毒親だった人に優しくできますか?
わたしはできてません…罪悪感を感じます。

父が過去母へのモラハラに加えまともに働かず
暴力借金アル中ギャンブルと
毒親で会うと鳥肌がいまだにたちます。

今無職になりとても生き生き暮らしています、
そのおかげか問題行動はかなり減りました。
(相変わらず自己中心的ですが…)
母も嬉しそうです。
私の息子にも優しく接してくれますし必要なものも買ってくれます。

でも私は父親に未だに冷たく接しています。
恐怖と怒りの思い出しかないからです。
過去のことを勝手にチャラにして
仲良しファミリーみたいな雰囲気で
フランクに接してくるのが耐えられません……。

でももう心を入れ替えてるし年寄りだし
優しく接してあげても良いのでは?という気持ちもあります😥

皆さんは毒親だった人に優しくしていますか?
どのように気持ちの切り替えをしましたか?

コメント

deleted user

実母が毒親ですが一時的にでも一緒に暮らすと昔のこと思い出したりやっぱり昔と変わらないところがありだんだんイライラしてきて冷たくしてしまいます。
男の子ママさんとは逆で実父は基本的に私にも息子にも優しく子供好きって感じなのですが実母は子供が嫌いだからって理由で色々言ってくる人なのでもう諦めてます。
2人目出産のために里帰りしてるのですがやはり年々酷くなってるなって感じましたし最低なのもわかってますが実母の老後の面倒は見たくないしもう関わりたくないので里帰りが終わったら縁を切るまではいかなくても実母とは関わらないつもりでいます。
親になってから感じましたが自分の子供が毒親だと感じさせる行動を平気で取れる実母が信じられないなって思いました😥

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます。
    ほんと、老後の面倒とか私も絶対見れないと思います。
    母はいいんですが……

    同感ですね。親になってからあんな姿を子供の前で平気で見せて子供の心に深い傷をつける、そんな父親をどんな理由があっても信じられません😔

    • 2月17日