※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろ
子育て・グッズ

1歳9カ月の娘が数日間お腹がゆるいです。小児科での対応や、お腹がゆるくなることの一般的な理由について知りたいです。

一歳9カ月の娘のお腹がゆるいです。数日。
ものすごい下してるわけではないのですが。。
冷えたのか、感染か、保育園の給食か。。。
このような場合小児科ではどんな対応なんでしょうか?

お腹ゆるくなることってよくあるのでしょうか?

コメント

tamago14

整腸剤もらいましたよ^o^

  • くろ

    くろ


    どんな原因あるのでしょうか。。

    よくなりましたか??

    • 5月20日
  • tamago14

    tamago14

    うちはみんなで支援センターにいった次の日に4人中3人が下痢になったので感染だったと思います。アレルギーの場合もゆるくなったりするみたいです。
    治るのに2週間くらいかかりました(T_T)

    • 5月20日
みーにゃ

うちは夜ゆるめのうんちに少し血が混ざったのでおかしいと思い、翌日まで様子見てたら朝イチ下痢が出て、病院へ行きました。
病原性大腸菌でした。。周りに同じ症状の人がいなかったため、恐らく色んなものを舐めてそこから感染したのだろうとのことでした(*_*)
保育園も通っているので‥

うちのは出血性という血が混ざるタイプでしたが、ただの下痢だけでも大腸菌によるものの場合もあるみたいです。(症状は下痢のみでずっと元気でしたが)

その時は便をとって培養検査してわかりました。抗生物質と整腸剤で治す感じです。
2週間くらい下痢が続きました(*_*)

胃腸炎、ウイルス性のものや細菌性のもの、あとは消化不良など、
小さい子はよく下痢をして、腸がまだ未熟なために長引くことがよくあるそうですよ(°_°)