※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんに麦茶などの水分補給以外の飲み物ってどれくらいあげてますか?…

お子さんに麦茶などの水分補給以外の飲み物ってどれくらいあげてますか?
うちは保育園では15時のおやつに牛乳が出るみたいです。あとお昼ご飯にもたまにヤクルト的な飲み物も出るようです。あとは外食でドリンクバーなどがあったときに数口野菜ジュースやフルーツジュースをあげたり、病院頑張ったおやつの時間にパックの100%のりんごジュースなどをあげたりします。が、1パックは多すぎるかな、水飲まなくなるかな…と思って数口しかあげられません💦

どれくらい飲まして大丈夫なんでしょうか…

コメント

ままり

それくらいのときはジュース系はほとんど飲ませませんでした!1歳すぎくらいからちょこちょこあげだし、1歳半でコンビニに売ってる紙パックサイズのりんごジュース🧃あげるようになりました😊
1日、アンパンマンジュース1パックとかストレート100%コップ一杯しかあげませんが(笑)

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりあげていい事とくにないですよね!
    わかりやすくありがとうございます😊

    • 4時間前
りんたろ

うちは基本あげてないです。
あげないに越したことはないので🥹
あとそんなにあげても飲まないです。

  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦
    うちもりんご100%あげても
    普段あげてないせいかガブガブ飲まないことが多いです😅
    たまにヒットするやつは欲しがりますが…💦

    • 4時間前
りこママ

今でもあげてないですよ〜
園で月イチオレンジジュースが出る日があるのでそれと、外出先でやむを得ないときだけあげてます😊
それも月イチもないです🙆

  • ママリ

    ママリ

    あげない方がいいですよね💦
    特別なときだけ、ですね!

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

親の考え方次第で振れ幅大きいと思いますね💦

歯医者🦷的には、3歳までにどれだけ砂糖を取ったかで虫歯になりやすさが影響するって言われたので、ジュースとかはあえてコチラから飲んでみなと勧めて、飲ませることはないです😳

そりゃ、甘いものを知ってしまったらジュースジュースもっと!ってなっちゃいますし(甥っ子姪っ子がそうなってるのを見てるので…)

たまーに、周りのお友達や義実家でジュース飲んでて、「飲みたい!」ってなってたら、今日は特別ね🤗と飲んでるくらいです

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですか!
    まぁそうですよね😭飲ませる必要のないもの。と言えばその通りなので、本当に特別なときだけにしようと思います😊

    • 3時間前