
子供2人目を諦めて車を買うか、子供2人を育てるか悩んでいます。現在は車がなく、タクシーを利用していますが、車の方が経済的かどうか考えています。
批判は無しでお願いします。
2人目を選ぶか、車を買うか…
いいね または 温かいコメントお待ちしてます…>_<
以下悩んでいることです。。
今子供1人、車無しです。
子供は2人ほしい。でもそうなるとお金の関係で車を買うのは厳しいかも。(買えてもその後の維持費など)
子供2人もいて、車無しって不便じゃないのか…?
それなら子供2人目を諦めて車買ったほうが今の子のためにはいい…?(病院連れてったり、休日に遠出したり…)
今タクシー使ったりしてるけど、結果車を持った方が安上がるのかなぁ…
- りん(6歳)

りん
自分なら車は諦めて子供2人目👦👧

りん
自分なら子供2人目諦めて車🚗

みー
住んでいる場所にもよるかなと思います😊
駅やバス停が近くにあって交通の便がいい都会に住んでいるなら車はなくていいかなと思うのですが私の住んでいるところだと車なしは考えられないので😵
環境にもよるのでどちらにもいいね出来ませんでした🥺
-
りん
車無しでも生活は一応できていますねー💡
ありがとうございます💓- 2月17日

ゆき(o^^o)
休日だけならレンタカーはだめなんですか?
車は、あった方が便利ではあります。
都内なので、いらないという意見はたくさんありますが、運転が好きな主人なのでどこにでもつれていってくれます。
とはいえ、家から車をとめている主人の実家までは歩いて5分。すぐに使いたくても使えないのは不便ですが、駐車場3万円払うなら、、うちはレンタカーにします。。
-
りん
事前に遊びに行くのがわかっているならレンタカーという手もありますよね✨
急遽病院に連れて行く等だと車あったら便利なのかなぁと思いました✨
徒歩5分に実家があり置かせてもらえるのはありがたいですね💓- 2月17日

mini
車なら中古車の軽四にしたら初期費用も維持費も安くなると思いますよ😀
-
りん
中古だと車検とかも安いですかねー?
- 2月17日

ree
2人目を選んだとしても公共機関を利用するのに変わりはないんですよね?
それに現在タクシー利用していて車購入した方が安上がりなら、車をローンで購入して2人目も選ぶ事も可能なんじゃないでしょうか😊?
-
りん
全く使わなくなるわけではないです。
車の方が安上がりなのかも疑問です💦- 2月17日

こけこ
私だったらとりあえず車を買って、お金の目安がついたら二人目かなと思います。
私は車社会の田舎で車なしで2人育てていますが、電動自転車を買って、それでどこへでも行きます(笑)一応そんな選択肢もありますよー😁
-
りん
休日に家族で遠くに出かける時等はどうされていますかー?
- 2月17日
コメント