※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

①通勤時間、②通学時間、③週の労働時間、④給料の使い道について教えてください。

おはようございます🌈
お仕事されてるママさん、

①ご自身の職場まで車や交通機関、自転車や徒歩で何分くらいかかってますか?😊

②職場→お子さんのお迎え先まで何分かかりますか?

③週何回、何時間働いてますか?

④お給料の使い道(お答えできる方のみで大丈夫)

コメント

うー

①うちから直接職場駐車場までは車で5分ほど、そこから徒歩1〜2分くらいです!
保育園に送ってから行くと20分くらいです
②職場から保育園は10分くらいです
③今は育休中ですが、週5でフルタイムで働いてます
④生活費ですかね🤔
私の給与振り込まれたところからは保育園、小学校の引き落としと、家と車のローンの口座に移して残りは貯金の口座に入れてます

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    詳しくありがとうございます!😭🌈

    職場、保育園ともに近くていいですね!😊
    手元に残るお金も全て貯金されてるのですね?😯💕

    • 2月17日
  • うー

    うー

    貯金用口座と言っても絶対手をつけない口座と言うわけではなく、他より金利が良い口座に移している感じで、そこが時間外に引き出しでも手数料かからないので現金が必要な時とかはそこから引き出してます!!

    • 2月17日
deleted user

①自宅〜職場まで直通でしたら車で10分弱程

②職場〜保育園も車で10分程

③週4、1日5時間程度の扶養内パートです^ ^

④自分の奨学金の返済、美容院や化粧品代等の自分のちょっとしたお小遣いと 残りはそのまま貯金です♩

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    • 2月18日
deleted user

ちなみに自宅と保育園までの距離は車で5分かからないくらいです。笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    近くていいですね!!😍
    なんのご職業ですか?

    • 2月18日
ちーや

①時間帯によりますが車で20分くらいです!

②これも混み具合によりますが20分くらいです!

③週5 8:30-17:30です!

④保育園代、食費、日用品代、家のローン(共同ローンです)、ガソリン代、保険料、自分のお小遣い

ですね😅✨余ったら貯金という感じになってます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!

    • 2月18日