
妊娠中の新型肺炎対策と、2歳未満の子供の対策について相談です。健診で病院に行かないといけないけど、マスクや消毒用アルコールが品薄で不安。上の子も連れて行くため、母に子守りしてもらっています。
妊娠中、新型肺炎が怖い。
人混み避けたくても健診で病院に行かないといけないし。
マスクは品薄、消毒用のアルコールもかなり品薄。
妊娠中の方どうやって対策してますか?
あと2歳未満の子供には、どうやって対策してますか?
マスクはしないだろうし‥。
健診に上の子も連れて行っているので色々不安です。
健診に連れていかなければいいのですが免許がないため
母に病院へ連れて行ってもらい健診が終わる迄の間
病院の中で母に子守りしてもらってます💦
- はじめてのママリ🔰(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

いけ
マスクと、帰宅後の手洗いうがいの徹底しかしておりません🥺✋🏻
マスクしないで咳してる人とか見ると、つい うわ!って顔で見てしまいます🤣

はじめてのママリ🔰
子供はマスク嫌がるのでウイルスブロックスプレーかけてます!
もちろん私もかけてます!
あとマスクに首からぶら下げるクレベリンみたいなやつもやってます🥺
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
子供マスク嫌がりますよね💦
ウイルスブロックスプレーですか!!
やってみます‼️- 2月17日

ろみ
元々スッピン隠しでマスクして出かける習慣だったのと、初期の検査でトキソプラズマが陰性だったり住んでる地域で麻疹が流行ってたりでアルコール消毒を常備していたので今のところはなんとかそれで凌いでいます💦
コロナも感染者が出てる地域なのでなるべく人混み、観光地は避けて手洗いうがい、掃除を念入りにするのと移動は公共交通機関には利用せずに車でなるべくドアtoドアになるようにしています😌
検診中はお母様と上のお子さんは車で待ってて貰うのが安全だと思いますよ🍀
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
そうなんですね!!
私の地域は,まだ感染者は出てないのですが
観光地なので時間の問題かなと‥💦
そうですよね‥母と子供は車の中で
待ってて貰った方が安全ですよね😂
一度車で待ってて貰ったんですが
私が居なくなった瞬間,大泣きで母も
手に終えず病院の中まで連れてきてしまって‥💧- 2月17日

ぐるにゃー
妊娠中ではないですが…
1歳半の下の子には外出時はこまめに水飲ませてます。
15分〜20分おきに。
私は免疫力低下中で感染したら重症化リスクが高いので、極力引きこもり、外出したときはマスク、アルコールジェル、水を携帯してます。
あと、コンタクトですが、あえてメガネで出てます。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
まだ娘が,うがい出来ないので私も
頻繁に水飲ませてます。
アルコールジェルって手ピカジェル
とかですか?- 2月17日
-
ぐるにゃー
手ピカジェルもありますが、私は香り付きのものを使ってますよ😃
- 2月17日
-
はじめてのママリ🔰
わー✨こんなのもあるんですね😊
香り付きのジェルいいですね♬- 2月17日

ぴー
長男、旦那には強制的にマスク!!
そしてこまめに手洗いとアルコール!!
長女はまだ1歳なのでマスクは嫌がってしまうので極力人混みには連れていかないし、帰宅後には必ず手洗いとアルコールをしています😭
保育園で手洗いは慣れていたので嫌がったりもしないし、アルコールもスースーするのが面白い+皆がやっているので嬉しいらしく大人しくしてくれます🙇♀️🙇♀️🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
やっぱりマスク,手洗いですよね!!
私も旦那に強制的にマスク付けさせてます。
子供マスク嫌がりますよね💧
うちの娘も手洗いは嫌がらないので助かります😂- 2月17日

ゆき
私は感染者が出てる地域に住んでいるのですが、怖すぎて母親学級をキャンセルしました💦
ちょうどその日は旦那も仕事で電車に乗らないと行けなかったのでやめておきました( ; ; )院内感染も怖いし電車も怖いし。タクシーも怖いんですが検診で旦那が仕事の日はお財布が痛いですがタクシーしかないかなぁと思ってます💦
ニュースで小児はほとんど重症化しないとやっていました!とは言えマスクもガラガラうがいも難しいですしなんとか車で待っててもらいたいですね😭
義母が協力的なのですがアルコール消毒やマスク手洗いについておおらかな人なので、会うのすら怖くて💦そんなの旦那に言えないし💦自分で気をつけるしかないと思ってます。
答えになってなくてすみません💦
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
やっぱマスク,手洗い,うがいですね‼️
分かります😅
私もそういう顔で見てしまいます(^^;)
マスクしてーって思います😂