

🍅
しちゃダメって言われてました

退会ユーザー
正産期入ってからはいつ産まれてもおかしくないので何もしてなかったです

こころ
結婚式の時以外はしたことないです☺️

退会ユーザー
産休に入る頃は9ヶ月とかですかね?
臨月までにはオフしないとなので、1回くらいは出来るかも?ですね!

退会ユーザー
妊娠中は一切してないです☺️

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
体調悪い時は爪や指の色(チアノーゼの確認)で確認するのでネイルはやめましょう。
いきなり陣痛や破水した時にゆっくり除光液でおとす時間もないので。

ままりん
出産のときはオフしてなきゃいけないので、臨月入る前まではしてていいと思います(^^)
私はしてませんでしたが😃

退会ユーザー
私も仕事の関係で普段ネイル出来ないので、産後ですが気分転換にしましたよ☺️
産休育休中に普段出来ないことしたいですよね!
みなさんが仰っている通り、するなら、産後の方がいいと思いますよ🌟

はじめてのママリ🔰
病院で出産時はネイル禁止でした🙅🏻

はじめてのママリ🔰
しないほうがいいと思ったのでつわりが落ち着いてからネイルを自爪ごと短く切りました~✴️

ままさん
病院のほうでネイルはしないようにと言われてるので、産休入る頃はもういつ産まれるかわからないしなにかあったときに困るのでしなかったし、今回も産まれるまで我慢しますー‼️病院で、爪の色をみて確認することあるみたいなので!
コメント