![mimi🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![map](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
map
出産はごめんなさい。2018,1月ですが、
両方の病院とかかわってるのでコメントいれました。
東大で、ハイリスク妊娠として出産
出産後子供に持病があるため東大で通院してましたが、担当の先生が移動されると言うことで慶応を紹介され今通院してます。
どちらもとても良いですし、信頼できます。
東大もフォローアップでたまに通院してますが、東大と慶応共にどちらの病院でも情報共有しやすいようにしてくれてます。
東大は通院する際、呼び出しベルがあるので、診察室前ではあまりまたず、ウロウロ散歩もできます。
コンビニ行ったり外で息抜きしたり。
慶応は呼び出しベル等は無いので、待合でずっとまってるか、モニターをちくいち確認する形です。
綺麗さで言ったら慶応は私立と言うこともありとても綺麗でした。
改装中で一部古い所もあり、ここの廊下怖っ。って事もありますが、随時改装されてるので、廊下も綺麗になるとあもいます。
先生や看護婦さんもとても丁寧、親切で安心できます。
でも、看護士さんは東大の方がフレンドリーな感じがします。
慶応は嫌ではないですが、若干機械的。マニュアル通りって感じがします。
人によるのかも知れませんが。
あと、慶応の方が駅の目の前なので通いやすいです。
東大は駅から少し離れてるので10~15分ほど歩きます。
参考になるかわかりませんが……
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
東大病院は24時間和痛対応じゃなかった気がします、、
2019年1月予定日だったのでその頃から変わったのかもしれないですが💦
自宅が近くないと受け入れていないですが文京区で無痛なら順天堂の方が人気ですよ✨
病院は綺麗ですし24時間対応ですし(^^)
100万はしますが、、。
-
mimi🔰
東大は確かに24時間では無いんです😢
順天堂は高いのでびびって外しました😢
ありがとうございます!- 2月17日
mimi🔰
コメントありがとうございます!
東大のベルは珍しいですし、大学病院は待ちで具合悪くなるのでいいですね!
東大の方が人てきにリラックス出来そうですね!🤔
検討してみます。ありがとうございました!