

ぽっぽん
つづきになります。。

grumpy
保育園時代、息子が骨折したことあります。
小学校はスポーツ保険があるので学校で骨折したときは←どんだけ骨折するんだ!笑。市から治療費負担して頂きましたが、保育園はそういうのないので、謝罪のみ、だと思います。
特に今後の対策や改善などの話もなかったですよ〜
他にも前歯折った子、目蓋切って縫った子、同じクラスにいますが、同じ対応だったと聞いています。
しかし、骨折とは比べものにならないほどの大怪我ですね😭想像しただけで胸が苦しくなります。お子さん早く良くなりますように…
-
ぽっぽん
パックリがぴったりな表現なくらい、傷が深くびっくりしました...。
なるほど...。怪我したその日、仕事を早退したのですが、帰り間際に「今後このようなことがないようにします」とだけしか言われずで、ん?ってなってました。- 2月16日

grumpy
すみません。追記です。
上記内容をクラスのママ友←別の園で保育士しています。に伝えたところ、改善点や対策等の話がないのはおかしい!とそれはそれは憤慨していました。
私自身福祉施設でこどもを相手にしていますが、小さなことでも怪我等あれば今後の対応について会議が開かれ保護者にも説明しますものね。
コメント