![トンカチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産後1ヵ月経っても膣の傷口が痛む状況です。痛みは引きつったような感じで、痛み止めが効かないようです。婦人科では傷口は良く治っていると言われましたが、1ヵ月経ってもこの痛みは普通なのでしょうか?溶ける糸での縫合をされた方は、どのくらいで痛みが治りましたか?
【膣壁裂傷について】
産後1ヵ月経つのですが、未だに膣の傷口が痛みます。
痛みとしては、引きつったような痛み、です。
痛み止めロキソニンも効きません。
婦人科で診てもらったのですが、
特に傷口もキレイだし治りも良いと言われました。
でも、1ヵ月も経ってこんなに痛いのは普通なのでしょうか?
溶ける糸での縫合をされた方、
どのくらいの期間で痛みが治りましたか?
【補足】
・促進剤での誘発分娩で、膣壁が裂けてしまいました
・会陰切開もしています
・縫合は溶ける糸で行っています
- トンカチ(5歳1ヶ月)
コメント
![妃★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妃★
似たような出産かと思います。産後8ヶ月でもまだ違和感がありました。
違和感を感じなくなったのは、産後1年以降でした。
産後30分にわたる縫合が必要で産道のひどい裂傷でした。(もちろん会陰切開もしてます。溶ける糸ですが、引きつるのもそうですし、腫れがひくのにかなりの時間がかかった印象)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
痛みは〜2ヶ月くらいで、違和感は3ヶ月くらいまでありました!
-
トンカチ
コメントありがとうございます😊痛みが2ヵ月も!!😭
膣壁裂傷って思った以上に大変ですね、、😭がんばります- 2月16日
トンカチ
コメントありがとうございます😊産後そんなに長い間違和感があったのですか!!
膣壁裂傷って改めて怖いと思いました😭
とりあえず違和感に耐えたいと思います!
妃★
産後1ヶ月からラブラブしてるという話を聞くたびに「冗談でしょ?」と思うくらい、自分のお股がつらかったです。
しかし、産後8ヶ月には意を決してラブラブして、その後コンスタントに夫とラブラブしてます。
産後すぐは「もう私はラブラブできないかも」と相当落ち込みました。
トンカチ
本当に!産後1ヵ月から夫婦生活なんて考えられません😭笑
排泄だけでも辛いのに、、泣
出産って本当に大変ですね、、産後8ヵ月は長かったですね😭私もがんばります