※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえみ
家族・旦那

皆さんは、旦那に優しくできますか?毎日が子育てに追われ過ぎて、風邪を…

皆さんは、旦那に優しくできますか?
毎日が子育てに追われ過ぎて、風邪をひく旦那に優しくできず、旦那がキレてしまいました。
子育てしながら、旦那にも優しくだなんて私にはそこまで心の余裕はありません。もはや、赤ちゃんにうつるからどっか行ってほしいほどです。
どうですか?皆さんは旦那にも優しくできますか?

コメント

千晴

全く同じ意見です笑
やっぱり子供できると気持ちが変わりますよね💦
大人なんだから自分のことは自分でやってほしいし、むしろなぜ風邪を引くのか?と思ってしまう時もあります笑
しょうがないのはわかってますが😅

  • ちえみ

    ちえみ

    しょうがないのは、わかるんですけど、ホントになぜ風邪をひくんでしょうね…。イライラします…。

    • 2月16日
  • 千晴

    千晴

    風邪をひいたら実家に戻ってもらうか、病院に必ず行ってもらうことにしてます💦
    目の前でさほど熱もないのに寝転がりながら携帯いじってダラダラされるとホント殺意が湧きますよね笑

    • 2月16日
  • ちえみ

    ちえみ

    今まさにその状態で殺意湧いてます。実家も実家で風邪引いてる旦那がうっとうしいのか、泊まらせてくれなかったそぅです。元々義実家は大嫌いでしたが、さらに嫌いになりました。

    • 2月17日
まる

無理です!!
風邪引かれると戦力にならずただの邪魔者扱いです笑
体調管理しっかりしろよ!って逆にキレます😩

  • ちえみ

    ちえみ

    ホントに、体調管理しっかりしてほしい…。私もキレたいです!

    • 2月16日
かおり

同じです、
旦那が風邪ひいたら移るから近寄らないで欲しいし、面倒見るなんて時間ないです!

私と子供は実家に帰ってたりもしました!

  • ちえみ

    ちえみ

    移るから近寄ってほしくないのに、さらにマスクも苦しいからってしようとしないからさらにキレたいんです!実家帰りたくても帰れないので困ってます…。

    • 2月16日
美空ちゃんママ🥰

ちえみさんこんにちは☺️
うちも、今同じ状況です😓😅
ご飯は作ってあげて、食べさせてみたいにですが、検診や予防接種が控えてるので、大人なんだから、そのままほっといてもいいと思いますよ😅
1番は、ベビちゃんですし、子供の風邪は1番大変ですし😰

  • ちえみ

    ちえみ

    ほっといていいですかね?(笑)むしろ出てけって言いたいんですけど…。だってうちは1DKみたいな部屋で狭いので、赤ちゃんに移らないかホントに心配です…。

    • 2月16日
  • 美空ちゃんママ🥰

    美空ちゃんママ🥰

    熱とかなさそうな感じでしたら、どこか行ってもいいよ的に思いますよね😰
    うちは、2LDKですが、リビングにいるだけで、娘と私は、そこに居れないから逆に私らが隔離されてるみたいになってます😓😓
    ひたすら、出さないようにしてます。

    • 2月16日
  • ちえみ

    ちえみ

    ホントに、熱ないんだからどっか行ってほしいです…。美空ちゃんママさんも、旦那が風邪ひくと、行動が制限されて大変ですね…。

    • 2月17日
りり

旦那さんは隔離しますね😅
旦那さんより、子供ですよ!てか旦那さんも、子供のこと考えてほしいですね😅💦
てか、自分にもうつされたくないですよね。誰が子供の面倒見るの?ってなりますもんね。

  • ちえみ

    ちえみ

    ホントに誰が子供の面倒見るんだよ!ってなります。前述してますが、うちは部屋が狭く、隔離もできないので心配です。

    • 2月16日
  • りり

    りり

    そうなんですね💦
    とりあえず手洗いとマスクとうがいして、なるべく離れてもらいますかね💦

    あとは空気清浄機を強にして、加湿しますかね💦
    そしてたまに換気させてもらうかな😥体調悪いのは仕方ないので布団で寝てもらっておきますかね…。ご飯や飲み物もも布団に運んじゃうかも。なるべく動かないように😅

    • 2月16日
  • ちえみ

    ちえみ

    手洗いうがいと、マスクさせてます。空気清浄機はないのですが、換気はこまめにしてます…。でも心配で心配で仕方ないです。
    なるべく動かないでほしいのに、さらに赤ちゃんを抱っこしようとしたので止めたら、「バイ菌扱いするな」的なこと言ってキレ出して、さらに殺意湧いてます。

    • 2月17日
  • りり

    りり

    ばい菌ってか、菌は持ってますよね?!って思いますよね。自覚ありますか?って。
    風邪うつったらとか考えないの?ってなりますね。風邪治ってからにして!ってなりますよね💦ほんと自覚が足りませんね😥
    風邪治ったら、1度話し合いしたほうが良さそうですね。また風ひく可能性もあるし…そしてちえみさんが風引いた時にどうするかとか。

    特に生後半年すぎると、免疫力下がるので、要注意です💦💦

    • 2月17日
4人のママ👶⭐︎

私も無理です😅
すぐ微熱ぐらいでしんどいしんどいとか言われてほんとにむかつきます💢
どっかいってくれって思ってます(笑)
でも私がしんどい時は心配してくれるので可哀想だと思いますが今の私は余裕ないです🌀

  • ちえみ

    ちえみ

    ホントにどっか行ってほしいです…。同じく私が病んでるときは心配してくれるので悪いとは思いながらも、心に余裕がないので無理です。こんなにいろいろ悩むぐらいなら離婚したほうがいいのかとすら悩む日々です…。

    • 2月16日
あむ

すごく大変なんだろうなとは
おもいます。
反対の意見でもありません。
ただ
風邪をひいている旦那様
普段お仕事されているのですよね?
頑張って働いてくれている
のではないですか?
奥さまも子育てで疲れてらっしゃるのはわかりますが、

少しでも余裕ができた時に
優しい言葉をかけてあげると
治ったとき子育てに協力して
くれたりはしないのでしょうか。

  • ちえみ

    ちえみ

    頑張って働いてはいますが、私より稼ぎないですよ(笑)
    でも子育てには協力的で優しい人です。だけど、私がホントに心の余裕がないんですよね…。前述してますが、優しくできないとかいろいろ悩むぐらいなら、むしろ離婚したほうがいいのか悩んでます…。

    • 2月16日
  • あむ

    あむ

    稼ぎが少なくても働いていますよね。
    優しい人、、そう言えるあなたは
    素敵だとおもいます☺️
    心に余裕がないなかでも旦那様のことを優しい人ともいえないとおもいます。
    そんなあなたのこと旦那さんは
    愛しているんではないでしょうか、
    今余裕がないことを
    わかって理解してくれるといいですね。

    • 2月16日
  • ちえみ

    ちえみ

    優しい人だとは分かっていても、殺意湧きます(笑)まぁここで愚痴を言いたかっただけかもしれないです。
    嬉しい返信、ありがとぅこざいます。

    • 2月17日
deleted user

うちの旦那はわたしが体調崩すと全力でお世話してくれるので逆の立場の時も全力でお世話してます✊!
もちろん子供にうつらないようにマスクしてもらいますが、うちはアパート住まいで狭いので隔離出来ないのでたいてい皆うつります笑
うつるわたしも体調管理出来てない証拠なので旦那の事を責められないです😅笑


ちえみさんが風邪引いた時にも自分の事しかしない、優しい言葉もかけてくれないご主人ならば優しくする必要はないと思いますが、そうじゃないならばちょっと可哀想かなと..🤔

Mon

優しくしてますよ😅
仕事フルタイム、家事も全部私。

でも、優しく出来ます😅

私の家事が疎かでも、文句言わないですからね。

夫は家事しませんが、子供の相手はしてくれますし😄

風邪ひいたら、看病します(^^)

  • Mon

    Mon

    逆のとき、看病してくれるので🤗

    • 2月16日