
コメント

麦茶
素晴らしいです‼︎
なんて素敵な旦那様‼︎
こういうの、土日だけでも助かりますよね。
休みの日だけでも、時間があるときだけでも
手伝ってほしいですよね。
自発的にほっとんどしたことのない、お願いしてもなかなかしてくれない
うちのクソ旦那、見習ってほしい。
これが普通なんだぞ
って言ってやりたい。
休みなく働いてくれて感謝ですが
上がもうすぐ年少さん、下が1歳半ですが
1ミリほどしか成長していないので
毎日爆発寸前です。

marimi
わかります!笑
私は今切迫早産で1ヶ月入院してますが、今まで全然家の事してくれなかった旦那が、人が変わったように家の事、上の子のお世話をしてくれるため、本当に助かっています😌✨
なかなか掃除とかがちゃんと出来ないみたいで、本当は綺麗に片付けてほしいけど😂笑
そういう細々した事を本当は言いたくなりますが、そこはグッと我慢して、出産して家に帰っても、ありがとう!と言いまくろうと思ってるところです、これからもしてもらうために🤣🤣✨笑
-
でら子
やればできるじゃん?!と思ってます笑
marikoさんも私も、
2人目できると、ワンオペじゃ回らなくなるから、旦那が家事育児に目覚める場合がある、というパターンですかね。
細かい所きになるのはありますw
あ、洗面台はちょっと汚いかな?とか、洗い物は手が回らなかったかな?と、惜しいポイントもあるので、そういうのはササッとわたしがやります笑- 2月16日

さっちゃんママ
うちの旦那もお手伝いさんみたいな人です(笑)🤣
ご飯はうまいうまい言って、レストランで食べてるみたい!とか褒めちぎります(笑)
掃除機、トイレ掃除機、風呂掃除、窓掃除、キッチン掃除とかそういうのやってくれたら「本当に助かるー😭友達の旦那なんて全く家のことも育児もやらないってよー」って、よいしょと持ち上げてます🤣👋
でも、本当に感謝ですよねー😄
-
でら子
ものすごいやってくれるんですね!すごい!
ヨイショ作戦で行きます笑- 2月16日
麦茶
1ミリほどしか成長していないのは
旦那です笑
でら子
ありがとうございます笑
気づかなくてやらないならともかく、お願いしてもやらないっての、腹立ちますよね!
ウチも下の子妊娠中の時は、お腹のでかい妊婦にやらせるか?とキレたくなるくらい、動かざること山の如しでした笑
続けてもらえるよう頑張ります!