
保育士の方へ質問です。自分が保育士で自分の子どもを保育させることはありますか?混乱を避けたいので遠慮したいと思っています。
ふと疑問です😊
保育士の仕事をしてる方に質問!
自分の子どもを保育させることは絶対にないものですか?それとも、自分の子どもを保育させることもできるものなんですか?
イメージですが、自分が保育士さんで自分の子どもが担当クラスにいると戸惑ってしまいます😂うちの息子はママっ子なので、絶対にっついてきて離れないし、他の子も混乱しそうだし😵だから、自分が保育士なら、自分の子どもは保育したくないなと思ってます😂
- ごろん(妊娠13週目, 4歳0ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

ぱん
私は公立の保育士なので子どものいる保育園には配属されないようになってます。
私立だと同じ園にお子さんがいる方もいるかもしれませんが、さすがに同じクラスはないかなーと思います!やりづらいですよね😂

退会ユーザー
保育士です。園によっては自分の子どもを預けて働くことも出来ますよ。送り迎えが無くて楽だし、熱出した時などにすぐ帰らせてもらえるというメリットもあるみたいです。
でも私は絶対やらないです💦書かれてる通りママがいたら子供は絶対来るし、それを断るってかわいそうで😣
あと他の子の相手をしてるのを見て自分の子が傷ついてしまうってこともあると聞きます😭
-
ごろん
コメントありがとうございます!
たしかに、同じ園だと送り迎えが楽というメリットがありますね!😊
他の子を相手してると自分の子が傷つくっていうのも、わかる気がします😂- 2月18日

退会ユーザー
同じクラスかどうかは分かりませんが
次男の保育園の先生数名、自分の園に通ってる子いますよ^^
-
ごろん
コメントありがとうございます!そうなんですね!😊
- 2月18日

はじめてのママリ🔰
保育士です。
子どもと同じ園で働いている方もいらっしゃいますが
子どもと同じクラスになることはないです!!
大体は違うクラスに配属されます😊
-
ごろん
コメントありがとうございます!
そうですよね!自分の子が担当クラスだとやりにくいですよね😂- 2月18日
ごろん
コメントありがとうございます!
そうなんですね!さすがに同じクラスにはならないですよね😅