※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なならん
家族・旦那

一般的な常識を教えてください。1鬱の夫が私と口論し首を絞めてきたこれ…

一般的な常識を教えてください。

1鬱の夫が私と口論し首を絞めてきた
これはdvですか?また内容によりますか?
細かな話をすると夫が鬱で退職し私は焦って仕事を探してきましたそれは介護系なのですがその仕事を1週間頑張ってましたが聞いてなかった週?月に一度の18時の会議がある。
また昼休みに上司に許可を得て家にき帰宅し(その間は家で夫のご飯と酒など飲んでないかの確認)をしてましたが家に帰るのは...と言われてしまった。さらに夫はこの一週間で1度だけですが酒呑んでいたのを確認。
上記を理由に仕事を勝手にやめもっと短いパートを探しています。
その際の口論で「なんで勝手に辞めたんだ!」で首締められました。

2食べ方が汚い
これは結婚前に汚いな...とは思ってなかったのですが結婚後に食べ方が汚いと気づいてしまったことです。
つい最近ですがこたつの中に入っていて片足を立て焼きそばを食べながらYouTubeを見ていたことでした。
その前に私は子供がやっていたので注意しその後日に夫がやっていたので辞めてと言ったらぶちギレられその食べかけの焼きそばを投げられました。キッチンにいた私はそのまま口論になりました。
私は一点絞りで食べ方が汚いからそれやめて、と言ってましたが全国の父親は〜だの許されるだの...笑
「飯が全部不味くなる!」

3健康麻雀
今週の話なのですが休日出勤で上司と飲みに行き、木曜日に会社の飲み会があり 土曜日に同級生との飲み会があったのですが借金問題の件で 週に一度の健康麻雀(一回三千円?ほど)を行くのをやめて欲しいと告げました。が、結局義母の家に行くと嘘をつかれ夜に帰ってきました。また、さらに夕方になっても帰ってこなかったので義母に連絡したら5000円渡したそうなのです...
お金は既にこの週で1.5万渡してます。(というより今月すでに2.5万渡していてプラス1.5万になりました。)


あと借金問題です。
色々あり教育ローン(132万)、レイクかなんだか借りてるお金含め色々ありその教育ローンの支払いで差し押さえ通知が来たことです。
これにはかなりビックリしてしまいもう離婚しようか本気で悩んでました。

長文駄文で申し訳ないのですがどうなんでしょうか?
男として父親として

子供がいてもYouTubeなど見て過ごしています。
仕事は私の件があり今月から復帰してますが鬱については治っておらず1年くらい経過を見なくては行けないとの事です。
また薬があってもなくても飲まないので直す気があるかどうかはわかりません。
借金や鬱、モラハラ疑惑とdv疑惑、私が悪いのかなんなのか
もうわかりません。
これだけを説明したら別れた方がいいと言われます。

今月で色々あってもう何が何だか分からないのですがこれだけ見てどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ

私なら別れます。
首を締めるのはありえないし
食べ物を投げるのもありえない。

  • なならん

    なならん

    細かな事情抜きにしても締める、投げるはなしって考えていいですか?😭

    わたしが完全に悪いわけじゃないでいいんでしょうか...

    • 2月16日
みー

本当に鬱病なのかな?って思いました。
鬱病の症状を覚えて病院でそれらしいこと言っとけば簡単に「鬱病」と言われます。

鬱病の方はもっと苦しんでいるだろうし、一刻も早く治って欲しいと願い、薬もちゃんと飲むかと。。

DV、借金もありますし離婚した方がいいと思います。この先幸せがあるようにはお見受けできません💦

  • なならん

    なならん

    ですよね...仕事が激務で辞めたのですが...
    今私との改善が鬱への改善などに繋がる、と医者からは言われてるみたいです。

    そうですよね...

    お金面が1番心配なのですが大丈夫なのか、、

    • 2月16日
  • みー

    みー

    医者から言われてるのが本当かわからないので、一度一緒に病院へ行って話を聞いてみてはどうですか?

    だからと言ってDVは鬱だからと言って許されません。このままだとなならんさんが鬱病になってしまいそうです。。

    金銭面の不安ですが、借金がある+親にお金をもらっていることの方が問題かと。。浪費グセは簡単には治らないのでこの先ずっと苦しむことになるのでは。。

    • 2月16日
  • なならん

    なならん

    そうですよね...今も麻雀に行ったりで正直金銭感覚は合わないです、、離婚します!

    • 2月16日
JR @

1.普通にDVです。
2.行儀悪すぎます。
3.本当の鬱は飲み会とか麻雀とか
 行けないと思います。

離婚案件です。

  • なならん

    なならん

    駄文なのに察していただいてありがとうございます!
    夫は私が何か言うと最もらしいことを返してきます。

    もう私が悪いんだな、と考えてしまいます...
    離婚でいいんですよね...!

    • 2月16日
  • JR @

    JR @

    なならんさんは全く悪くないと思いますよ!
    しかも鬱と言われてお酒飲んでるか
    確認してとても治療に協力的です。
    なのに薬飲まないとか治す気ないですよね?
    お子さんいるのに首絞めるとか、
    子どもにも悪影響なので即離婚です。

    • 2月16日
ママリ🔰

全部あり得ないです。
離婚をおすすめします。

  • なならん

    なならん

    ありがとうございます。

    ありえない...ですよね...
    裁判なったら勝てるのでしょうか
    1番はやはり親権で、子供が二人いるので確実に取りたいことです。😭

    • 2月16日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    無職の旦那さんならまず親権はとられないと思いますよ。

    • 2月16日
  • なならん

    なならん

    旦那は今月から仕事復帰してます💦💦

    お金の件があり送迎は私がやって弁当作って渡してます💦

    • 2月16日
すもも

鬱がどういう症状なのか…私は知識がないので、鬱=自分を追い詰めるものだと思っていましたが、違うんですね。
どにらにせよ、病気だから首を絞めていい事にはなりません。立派なDVだと思います。そして、立派なモラハラでもあります。
その他の文面を見ていても、なんだか鬱というより、自分勝手なだらしない、大人になりきれない、最低な男…
子どもには父親も必要でしょうが、こんな屑みたいな人間・父親、いない方が子どものためですし、なならんさんのためでもあると思います。

  • なならん

    なならん

    ありがとうございます!

    やはりそうですよね
    ただ離婚後のお金面でのことや生活が心配で離婚してもいいのか...と。そういう面が不安で💦

    • 2月16日
  • すもも

    すもも

    ご主人は退職なさってるんですよね!?しかも最低な人間ですし、完全なお荷物じゃないですか!
    そんな人間といて今幸せですか?💦
    そういえば、うちの主人の友人ですが(二児のパパです)数年前から鬱になってしまいましたが、なならんさんのご主人とは正反対ですし薬も飲んで頑張って治療しながら仕事もしています。
    だからなのか、余計に屑にしか思えませんし、鬱じゃなくても最低…
    ご実家は頼れないのでしょうか?ご自身とお子さんの為にも何とか頑張ってほしいです…😢

    • 2月16日
  • なならん

    なならん

    私の仕事を勝手に辞めた件があり今月から復職してます。薬は飲んでません💦
    分かりずらくてすいません。

    首締められたのは去年の12月くらいでまだ夫が休職中のときで ご飯投げたのは今週の話です😅

    実家は頼れますが沖縄で、学力や言葉使いなどからものすごくそこら辺が不安なのです💦

    • 2月16日
deleted user

どれもないかなーという印象です。子どもが悪いことをしたからって首を絞めますか?物を投げたりしますか?しないですよね?大人だからしていいって事ではないですよ。
鬱病って病院診断なのかどうか分かりませんが医者としては病名を付けないといけないので付けないといけないので鬱病と言っただけで本当の鬱じゃないと思います。辛いです、苦しいです、寝れないですとかそれらしいものを言えば皆鬱病って診断されると思います。

そして仮に本当に鬱だったとしても、鬱だからDVしても何しても許されるって事ではないてすよ。

多分色々されすぎてなならんさん自身も「あれ?私が悪いのかな?」と思ってしまう境地に達しているのかもしれませんが、決して悪くないと思います。お子さんの為にも判断を誤らないようにしてくださいね😣
離婚するにあたってなならんさんが経済的自立をしなくてはいけませんが滅多なことがなければ親権はなならんさんが取れると思いますよ☺️

24♥

私も鬱で通院中です。
子供を授かる前は旦那に嘘をつかれたり
自分の話を聞いて理解してくれないことへの怒りで
自傷行為や発狂したりものに当ったりしていましたが
その矛先はどんどん旦那へ向いていき
旦那の首を締めたり私と同じ場所に包丁で傷つけたりしてしまっていました。
それでも受け止めてくれる旦那に今でも感謝しています。
子供を授かってからは母親の意識がでてきたのか
どんなに辛い状況でもぐっと堪えれるようになりました。とゆうか堪えています。
ですが精神科への通院、薬の服用はかかせません。
なならん様の旦那様はまず父親という自覚もないのかなと思います。
鬱だからを理由に何をしてもいいと思っているのでしょうか。
私も鬱だから仕方ないじゃん。と投げありになったことがあります。
でも仕方ないことなんて何一つありません。


長文失礼しました。