
友人の訪問を断るべきか悩んでいます。新生児がいる家にコロナ感染リスクがある友人を招くことに不安を感じています。気にしすぎでしょうか?
友人の訪問を断るべきか。
来週の土曜、友人が東京から帰省するので我が家に遊びに来てくれることになりました。
ただ、今コロナウイルスがすごく流行っている中で新幹線帰省する友人を招くのに少し不安があります。
というのも、今家には新生児がいるので万が一感染したら怖いからです。
友人と予定を立てたときにはそこまで考えずにいたのですが、ここ数日で都内だけでも感染者が増えているので急に不安になってしまいました。。。
気にしすぎでしょうか?💦
- まみちき(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

うに
時期的に他にも色々あるので心配ですよね。
上の子が風邪引いてとか胃腸炎でとか言って、お断りするのはいかがですか??

クロ
私は断りました❗️
これから出産なのですが、お見舞いか家に戻ってから会いに行きたいと言われましたが、私もその時は深く考えずokと言っちゃいましたが、後々気になって💦
やっぱりコロナも流行ってるし生後1ヶ月は新生児と接触は良くないみたいだから、親に断るように言われちゃったー🙏
また落ち着いたら来て〜❣️
と言って私は断りました😊
-
まみちき
気になってたいるなら断った方が良いですよね🤔
あんまり深く考えず、落ち着いたらまた来てー!って感じで断ります😊アドバイスありがとうございます✨- 2月16日

なな
どこの地域にでも保菌者がいる可能性があるので特に気にしてないです。
旦那は外で働いていますし、買い物とか自分達も外にでるので😅💦
-
まみちき
確かに、上の子は保育園で旦那も仕事で外に出てるので気にしすぎなんですかね💦
新生児がいるのでどうしても不安で😢- 2月16日

退会ユーザー
報道よりも症状が重いように感じています。YouTubeなどで検索してみてると本当にこわいです。私も同じようにお誘いありましたが泣く泣くお断りしました。
-
まみちき
そうなんですね😭わたしの住んでいる県では発症者はいないんですが、クルーズ船で発症した患者を受け入れ始めたりしててなんだか他人事には思えなくなってきてしまいました💦
- 2月16日

まみちき
みなさんアドバイスありがとうございます😊
気にしすぎかもしれませんが、万が一何かあったら友達もわたしも嫌な気持ちになってしまうので今回はお断りすることにしました🙌
まみちき
上の子理由だと相手も不快にならずに良いですね💡参考にさせてもらいます✨