※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なると
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんが寝かしつけ後1時間で起きてしまい、その後も4~5時間で起きる状況。対策として室温調整や着せ替えを試みたが改善せず。この時期の睡眠パターンについてアドバイスを求めています。

生後7ヶ月に入った頃から、寝かしつけても一時間ほどで起きてしまうようになりました。
寝かしつけは添い乳かまたは抱っこで寝かしつけです。
最近はその後寝ても4~5時間で起きてしまいます。
室温かなと思い、パジャマを変えたり掛け布団を変えたりしましたが変わりません。
このぐらいの時期って、そんなものですかね?
もし何かアドバイスがあればお願いいたします。

コメント

ママリ

添い乳はすぐ起きますよ😂😂

  • なると

    なると

    いつもミルク後に添い乳で起きなかったんです💦

    • 2月15日
なつ

うちも7,8ヶ月頃そんな感じでした😱 😱😱
酷い時は15分くらいで起きてきたり、、を一晩に何回かでした😨

ですが、10ヶ月入ってから急に朝まで寝るようになり、なぜか勝手に夜間断乳成功しそうです(本日4日目)😊✨

  • なると

    なると

    そういう時期なんですね😥
    4月に仕事復帰するので、それまでこれだったら辛いなと思ってたのですが、希望がもてました❗ありがとうございます❗

    • 2月15日
mako

上の子も下の子も7,8ヶ月頃は起きる回数が増えたりしたので、そういう時期なのかなと思っています。ママリでもよくこの時期のネンネについて質問ありますし💡
うちの子達を見ていた感じだと、月齢というよりも、ハイハイやおすわりやつかまり立ち、伝い歩きを始めたりマスターしたり、とにかく見える世界が変わってきて、寝ているより遊びたい時期、そして動く範囲が広がったことにより今までの食事量だともたなくなってきた時期(とはいえ胃の負担とか許容量的に食事量はすぐに増やせるわけじゃないから、夜中に起きてカバーしてる)、とかなのかなと思いました。
なので、夜中に起きた時は無理に寝かせようとせず、薄暗く電気をつけたリビングに移動して遊ばせると機嫌がよかったので、私は近くのソファなどでウトウトしながら1時間ほど遊ばせ、1時間〜2時間以内には必ず眠そうになるのでそのタイミングでまた寝室に戻って寝かせました。これをやるとほぼ確実にまた起きることなく朝まで寝ました。また、上の子は完母で母乳が生理再開により減り始めた時期、下の子は完ミでしたがミルクよりご飯が好きだったのかミルクを飲みたがらなくなった時期、ということで空腹もあるかなと思い、とはいえ1回の食事量は十分多かったのでそれ以上増やすのも負担かなと思い、二人とも9ヶ月に入る1週間前くらいから3回食に進めました。