
1歳半の娘がフォローアップミルクを飲んでいます。最近食欲が増し、体重も増えてきたが、ミルクを辞めるべきか悩んでいます。母親には無理に辞めさせなくてもいいと言われています。
1歳半になった娘がまだフォローアップミルクを飲んでます!みなさんはいつまで飲ませてましたか?
私の娘はご飯を全然食べず、体重も思うように増えてませんでした。保育園でも中々完食できなかったんですが、最近完食するようになり家でも前よりは食べるようになり、体重も増えてきました!今8.4㌔くらいになりました!
相変わらず、おかずばっかりですが😅
ミルクは寝る時に哺乳瓶で100~200飲んでます!
母には無理に辞めさせなくてもいいって言われますが、体重も増えてきた今辞めさせるべきですかね??
ちなみに寝ながら哺乳瓶で飲んでそのまま寝るって感じです😭
- R(6歳)
コメント

Mai
牛乳飲めるようになってからフォロミやめました!
つい最近です😊
ただ牛乳をスパウトで飲んでます🤣

退会ユーザー
息子はまだまだ飲んでますよ〜😁
栄養バランスが優れていて、特に鉄分不足を防げるので、しばらく飲ませます😄
-
R
そんな焦らなくていいんですかね??
哺乳瓶で飲ませてますか?- 2月15日
-
退会ユーザー
コップです😊
哺乳瓶は1歳前後までで、その後ストローマグ、最近コップになりました。
別に無理にやめる必要ないと思いますよ!
フォロミは絶対必要なものではないですが、飲んでくれればある程度の栄養バランスが確保されるので安心、って感じですね。- 2月15日
-
R
哺乳瓶だけでも変えてあとはもう少し続けようと思います👍
ありがとうございます!!- 2月15日

まめまま
うちは1歳8ヶ月まで飲んでました!低体重だったこともあり、ホントは毎食後でも足した方がいいと言われたのですが、食べる量が増えてきたので夜寝る前だけにして、それもある日やめてみたら普通にぐっすり寝てそのままやめたかんじです☺️
フォロミを続けることよりも、寝ながら飲んでるということは歯磨きしてませんよね??やっぱり寝る前の歯磨きはしっかりした方がいいかと思います!!うちはお茶はコップで飲む癖に、フォロミに限り哺乳瓶しか受け付けなくて、フォロミを哺乳瓶で飲んでから歯磨きしてから寝てましたがそれでもこの前歯医者さん行ったら虫歯予備軍の歯があると言われてしまいました😱哺乳瓶の影響が少なからずあるそうです‥‥
-
R
たまにミルク無しで寝ようと思ったんですが全然ダメでした😢
歯磨きはお風呂のあとに麦茶を飲んでそのあとしてます!
虫歯になったら可哀想なのでミルクを飲んで寝たあとフッ素を塗って寝てます!
私の母の友達が歯医者さんなので歯はこまめに見てもらってますが歯の生え始めが遅くてあんまり歯が生えてないこともあり全然大丈夫と言われてます!
でも哺乳瓶だけでも変えた方が良さそうですね😢- 2月15日
-
まめまま
そうなんですね!うちは歯が生えそろうのが早かったから一本だけ虫歯予備軍と言われてしまいました😭😭
うちはフォロミ=哺乳瓶で飲むものだ!と思ってたみたいでコップやストローも試したけどダメだったのでフォロミごとやめたかんじです💦
ちなみにうちはもうすぐ1歳11ヶ月でやっと最近8キロです!- 2月15日
-
R
そうなんですね😭
娘は11ヶ月頃にやっと生えてきたって感じでした😂
うちもミルクは哺乳瓶って感じです😅
8㌔からほんと全然増えませんでした😂- 2月15日
R
牛乳に変えようと思ったんですが、冷たいのも暖かいのもダメでした😅
保育園でも牛乳飲まなくてうちの娘だけ麦茶なんですよ😢
スパウト嫌がらないのいいですね✨
うちの娘全然ダメです😂
Mai
うちの子も牛乳ダメな時ありました!
期間あけてあげてみたら
意外に飲むことがあるので
もう少ししたらまた飲ませてみても
いいと思います🐮🥛
R
チャレンジしてみようと思います!
ありがとうございます!!