
コメント

ちっち
看護師ですけど1つの点滴のとこの横からつなげられるので針は1本でいいはずですよ💡

退会ユーザー
上の時もですが、一本だけでした。
-
ひな
ありがとうございます😭💓- 2月16日

えびこ
血管保護の点滴というものはありませんでしたが、私も溶連菌の関係で点滴を打ちました。
ずっと点滴を流しっぱなしではなく、1回液が終わったらしばらく間があいてまた点滴…という感じでした。
プラス、促進剤を使用したので、促進剤の分と栄養剤で3種類の点滴を使用しました。
右腕と左腕に1箇所ずつで、同時に2種類まででした(^^)
-
えびこ
他の皆さんのコメントを拝見するに、2種類なら1本で済みそうですね(^^)
私の時も同時に2種類というわけではなく片方を2本分つないでいたのかもしれません💦
負担が少なく済みますように✨- 2月15日
-
ひな
コメントありがとうございます🥺
陣痛で苦しんでる時に、二ヶ所刺されるのかと思ってました😂😂- 2月16日
ひな
そうなんですね🥺💓
陣痛の時に二ヶ所刺されるのかーーと思ってました💦
少し安心しました🤏ありがとうございます!