※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミーポコ
子育て・グッズ

転勤族の方への質問です。長男の場合、将来、ご主人の親を地元で見る予定はありますか?住まいの予定はどうですか?

転勤族の方に質問です
ご主人が長男で、ゆくゆくは、ご主人の親を地元でみるという方おられますか?

お住まいなどはどのようになさるご予定ですか?


よろしくお願い申し上げます。

コメント

h.s

転勤族で主人が長男ですが、
恐らく会社を辞めない限り転勤が続くので、私だけ別世帯で義両親の世話を…という訳にもいかず、恐らく施設などにお願いするのかなぁと、ぼんやり考えています💦

  • マミーポコ

    マミーポコ

    そうですよね、うちもぼんやり施設が浮かんでいます。

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

旦那が長男で転勤族です!
定年まで転勤が続くので、私一人で旦那の親と同居することは断固拒否してます!
近居の兄弟がみれないようなら、施設利用も必要だと思ってます!

  • マミーポコ

    マミーポコ

    姉も転勤族の旦那さんと結婚しているので近くに見てくれる人はいないのです。
    ですが、その為に自分たちの生活が変わってしまうと思うので困っていますが、施設利用をお願いするのが良さそうです。

    • 2月15日
deleted user

何かあれば駆けつける程度です。
義親も面倒を見てもらうつもりはないみたいです。一緒にすむ予定はありません。

どこに定住するかは、退職が近づかないとわからないですね😅

  • マミーポコ

    マミーポコ

    ずっと転勤について行かれますか?

    • 2月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    子どもが中高に入るところで考えるつもりですが...海外やあまりにお店などがない山奥等に転勤となることもあるのでなんとも言えないです。

    • 2月16日