
採卵前の自己注射で吐き気や血の気引く感覚があります。副作用か精神的な影響か分からず、皆さんは副作用ありましたか?
採卵前の自己注射を初めて病院で練習してきました。
ショート法のhmgテイソーとゆう薬品名です。うまく打てたのですが打った瞬間から血の気が引くような感覚と吐き気が2時間程ありました。だんだん落ち着いてきてはいるのですが怠さも感じられます。薬の副作用なのでしょうか?もともと痛みに弱く注射や採血の時も同じように吐き気と血の気引く感覚にたまになるので精神的なものかなとも思いましたがだいたいすぐ治まる事が多いので薬の副作用なのか精神的なものなのかよく分からず。。皆さんは副作用ありましたか?あの血の気が引くような感覚だけは怖くて心臓が止まりそうとかソワソワしてしまい苦手です。
- jim
コメント

ママリ
その状態だと、薬の副作用ではなく、迷走神経反射だと思います。緊張からくるものかと…
jim
迷走神経反射。前に歯医者の麻酔を打ったときに同じ感じになり迷走神経反射と言われた事があります。
たしかに緊張して手もブルブル震えてました。薬の副作用ではこうゆう症状はあまり聞かないですか?
ママリ
副作用の可能性がゼロだと断定できませんが、副作用だとしたらは「打った瞬間から」出現するのは考えにくいと思います。
歯科でも同様の状態になったことがあるとのこと、緊張されやすい体質なのではないでしょうか。
jim
そうです。いつも打った瞬間です。採血もインフルエンザの注射も何でも注射系は打ってすぐに同じ感覚になります。そして落ち着いて行く感じです?注射1本でビクビクして情けないですよね😞音楽をガンガン鳴らしながらとか緊張感がでないような空気をつくってみます。ありがとうございます。
ママリ
体質なんだと思います。水分をしっかりとって、注射は横になって受けられるといいかと💡(当方、看護師です)
自己注射頑張って下さい!
jim
水分多めがいいんですね。
横になってしてみます。
良きアドバイスありがとうございます。少し不安軽くなりました!