
コメント

ちい324
こんにちは!育児おつかれさまです😄
うちの子供もそういう時ありました。でもお母さんの調理ではなく食べていたのが急に食べなくなったと思ったらまた食べ始めた!みたいな時があるみたいなので、無理にせず気長にしていればまた食べてくれるときがすぐきますよ(๑๑)

たみたみこ
うちの8ヶ月の子も、突然嫌がるようになりました。外出時に離乳食食べる機会があり、あたためるものがなくて冷めたまま食べさせると食べました。以来、温かいおかゆを冷ましてからあげると食べます。
あたたかくても食べるかなーと思い、あたたかい状態で食べさせると3口くらいで嫌がります。
-
ktyk
お答えありがとうございます!
そういえば米入りベビーフードを使う時はいつも外で 冷たい状態で食べてます。
うちではいつも温かいお粥で泣きます。
次のご飯で冷ましてあげてみます!- 5月20日

lmam
おかずに混ぜて食べさせてあげてはどうですか?ヾ(◍'౪`◍)ノ゙
-
ktyk
お答えありがとうございます!
米がわからない割合でおかずに混ぜるのですがギャン泣きです(ノд-。)
もっといろいろなおかずもチャレンジしてみますね。- 5月20日
ktyk
お答えありがとうございます!
気分...みたいなものなんですかね(´・_・`)
気長に また少しづつチャレンジしてみようと思います!