さくさくぱんだ
保育士ですが、
腹が立ったりイライラしたことないですね。
口調がキツくなったり、とかそういう先生いらっしゃいますが
プロとしてはいかがなものか、と思います。
怒ることと叱ることは違いますし、
わたしたちは保護者ではなく
保育者であり教育者なので。
たゆと
我が子にはすごくイライラするけど、仕事では子どもにはイライラしないですね。不思議です。
でも、いけないこと危ないことしたら、それは真剣な顔でお話しします。
その子が、とかではなく、物事に対してそれは許せないよ!ってことはありますね。
ちゅる(29)
幼稚園で働いてました🙆♀️
年少さんを持った時に、
まず、座ってご飯を食べない(ご飯に興味がなく一口も食べない食べ物を投げる人が食べてるの邪魔する)、部屋から勝手に脱走(扉を開けて廊下をもうダッシュ、靴下のまま園庭にでる)、友達を叩くつねる、おしっこをいろんな場所でしてほったらかし等の子がいましたが、
その子に対してイライラはしませんが、お家でどのように過ごしてるのだろうか?
ご両親はどのように接してるのだろうか、等は思います😅
(その子の家は割と放任で好き放題させてたみたいです)
先生も人間なので
正直イライラしたり腹立ったりも全くしないかと言われればそうではないです。
でも、それを子どもに向けて叩いたり暴言はいたりはしません。
-
ちゅる(29)
ちなみに、年長さんと年少さん持ったことありますが、年少さんには腹立ったりイライラは全くしません笑
年長さんになると口も達者になってきたり、逆に暴言吐かれることもあるので、
うぅーーー😤とはなりました(笑)- 2月15日
まー
元幼稚園教諭で、現在は保育士です。
イライラは、そりゃしますね…。保育者も人間です🤣私は、「しませんよ!」なんて断言できません😓
問題は、態度に出すかどうかです。
態度に出したところで、子どもが言う事を聞いたり できない事が出来るようになる訳ではないのですからね。
しおり
小学校の教員です。
正直イライラもしますし、口調もきつくなります。きつく指導しなくてはいけない場合は顔も怒った顔をします。
ちなみに手のかかるとはどのようなもののことでしょうか。
上記のような対応は、友達に嫌なことを言ったりしたりしてしまう子に対してです。
もし発達障害などで手のかかる場合では対応が変わります。怒って改善するものではないので。
ただ、これも保護者の要望や病院の先生との話し合いで、厳しく対応した方が良いとの判断があればそのように対応します。
-
みな
幼稚園教諭です。同意です。
- 2月15日
退会ユーザー
いらいらがゼロってわけではないかもしれないけど、我が子に対するいらいらとは比べものにならないくらい浅いし、個人的な感情で顔に出すようなことはないです😊
-
退会ユーザー
我が子にはいらいらするのに、仕事になるといらいらしないって保育士あるあるだと思います😅
- 2月15日
omochichan
年中さんの担任をしていた時、ずる賢くていつも大人が見ていないところで友だちに意地悪をしている子がいました😔いつもトラブルの瞬間を見逃してしまうので注意の仕方に迷っていたある時、友だちを押す瞬間とその前後の様子を目撃することができ!これならキツく注意できる!!!と内心喜んでしまったことがあります。独身時代、若かりし頃の話で、お恥ずかしいです…
コメント