コメント
ミリン
去年の事なのに…詳しくは覚えてないんですが。
私の場合は、最初の数日は午前中だけ。
そして、次はお昼ご飯食べて帰る。その次はお昼寝しておやつ食べて帰る。のように少しずつ保育の時間を増やしていきました。他のお母さんは数日で慣らし保育終わらし、3日目ぐらいには朝から夕方まで預ける方もいてました。
お母さんの仕事の都合や、子供さんの慣れの状況により、先生がアドバイスしてくれますょ🙄
ミリン
去年の事なのに…詳しくは覚えてないんですが。
私の場合は、最初の数日は午前中だけ。
そして、次はお昼ご飯食べて帰る。その次はお昼寝しておやつ食べて帰る。のように少しずつ保育の時間を増やしていきました。他のお母さんは数日で慣らし保育終わらし、3日目ぐらいには朝から夕方まで預ける方もいてました。
お母さんの仕事の都合や、子供さんの慣れの状況により、先生がアドバイスしてくれますょ🙄
「保育園」に関する質問
保育園の遠足お弁当のおかず、何時に作るのが許容範囲ですかね💦 ポテトサラダだけ作っておきたいです😭 生なのはきゅうりだけなので、きゅうり抜きにしたら午前0時に作っても大丈夫ですか? 食べるのは多分午前11時です…
幼稚園、保育園での子供の劇で自分の子供がちょい役だった時、めちゃくちゃ悲しくないですか?😂💦💦😭😭 主役の子も4人くらいいますが、やはり子供たちは主役じゃないと落ち込むみたいです😭 親としては、良い役だねー!かわ…
保育園や幼稚園へ通ってらっしゃるお子さん、冬のインナーは半袖と長袖どちらにされてますか? また、保育士さんや先生から見てどんな感じかも教えていただけるとありがたいです 季節の移り変わりや地域の気候、園の建物…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
こっこのお母さん
回答ありがとうございます😭
3日で終わった人もいるんですね!
先生に相談したんですが、面談が終わってしまったのでどうしたら良いか迷っている最中です😢
ミリン
私は15日から仕事復帰だったので、10日間ぐらいかけて慣らし保育しました😉
初日に先生に相談してみては…
こっこのお母さん
相談してみます!丁寧に答えていただきありがとうございました😊