妊娠・出産 産後5ヶ月で身体のだるさや頭の重みに悩んでいます。産婦人科で症状を和らげる薬がもらえるでしょうか? 産後約5ヶ月経ちました。ホルモンバランスの変化のせいか、今まで感じたことのない身体のだるさ、頭の重みに悩まされています。産婦人科に行けば症状を和らげる薬などは出していただけるのでしょうか? 最終更新:2020年2月15日 お気に入り 1 産婦人科 症状 産後 体 まこ(3歳4ヶ月, 5歳9ヶ月) コメント 退会ユーザー 私もそうでした… 5,6ヶ月に一番疲れ?がピーク来て 鬱みたいに気持ちがへこみました。 私はなんにも対処してませんが 相談してみるのもありかもしれません! 2月15日 まこ ありがとうございます☺️私も産後すぐは頻回授乳でまともに寝れなくても産後ハイなのか大丈夫だったのですが、4ヶ月後半頃から夜もまとまって寝れるようになったのに心身共にしんどくて起き上がるのも辛い状況です😢子供は夜たくさん寝てくれる手のかからない方なんですが💦何ヵ月頃から体調戻ってきましたか? 2月15日 退会ユーザー 私は1歳半前後まで続いた気がします… 動けるようになるとまた違う理由で 疲れがたまるというか… 私の上の子のときもよく寝る子だったんですけどね😭 2月15日 まこ そうだったんですね💦田舎に嫁いできたので産婦人科行くのも時間がかかるので出来れば我慢したいのですが😢 ご丁寧にありがとうございましたm(__)m 2月15日 退会ユーザー 近くに仲のいいママ友とか作って 話すとかおすすめですがどうですか? 2月15日 まこ 春頃になったら支援センターに行こうと思ってます☺️ 2月15日 退会ユーザー 行ってみてください! 大人と話すと少し楽になるかも! 2月15日 おすすめのママリまとめ 症状・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 症状・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産婦人科・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まこ
ありがとうございます☺️私も産後すぐは頻回授乳でまともに寝れなくても産後ハイなのか大丈夫だったのですが、4ヶ月後半頃から夜もまとまって寝れるようになったのに心身共にしんどくて起き上がるのも辛い状況です😢子供は夜たくさん寝てくれる手のかからない方なんですが💦何ヵ月頃から体調戻ってきましたか?
退会ユーザー
私は1歳半前後まで続いた気がします…
動けるようになるとまた違う理由で
疲れがたまるというか…
私の上の子のときもよく寝る子だったんですけどね😭
まこ
そうだったんですね💦田舎に嫁いできたので産婦人科行くのも時間がかかるので出来れば我慢したいのですが😢
ご丁寧にありがとうございましたm(__)m
退会ユーザー
近くに仲のいいママ友とか作って
話すとかおすすめですがどうですか?
まこ
春頃になったら支援センターに行こうと思ってます☺️
退会ユーザー
行ってみてください!
大人と話すと少し楽になるかも!