※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たろmama
子育て・グッズ

生後どのくらいでスーパーなど買い物に連れて行きましたか?生後1ヶ月過ぎたぐらいではまだ早いですか(>_<)??

生後どのくらいでスーパーなど
買い物に連れて行きましたか?

生後1ヶ月過ぎたぐらいでは
まだ早いですか(>_<)??

コメント

みにぃ☆

移動手段はどんな感じですか?
やはり二人目~はずっと家にいる訳にはいかなくなりますよね(--;)
私は車ですが生後一ヶ月でスーパーや保育園送迎に連れていってましたよ!
今は過ごしやすい時期だし三人目だし強くなれ~って感じですf(^^;

  • たろmama

    たろmama

    車です!!!
    やっぱり2人目以降はそうですよね(*_*)床上げとかも関係なく休む暇もないですよね(>_<)

    旦那に買い物頼もうかと思いましたが、何かと旦那だけでは不安なので…子供を連れて買い物行くことにします笑

    • 5月20日
かんたむ

1カ月検診で何もひっかからなかったので、新生児から使える抱っこ紐でスーパーに連れて出ましたよ〜♪
その前にも、上の子が外遊びしてる時に外には出してましたが…
生鮮食品売り場なんかは少し寒いので、買うもの決めて行って、ササッと済ますのが良さそうですね^o^

  • たろmama

    たろmama

    同じ年齢、月齢の二児のママさんで親近感湧きます´,,•ω•,,`
    うちの子も検診で異常なかったので連れ出してみようと思います!確かにスーパー寒かったりするのでそこは注意してみます!ありがとうございます!

    • 5月20日
  • かんたむ

    かんたむ


    ほんとですね〜^o^
    ちなみにうちは、今月から生協の宅配始めました!宅配も便利ですよ♪

    • 5月20日
deleted user

1ヶ月過ぎてからスーパー連れてってました(^ ^)行かないとご飯たべれなかったので💦

  • たろmama

    たろmama

    私も里帰りを終えて今週末に元の生活に戻るので買い物に行かないと困っちゃいます(*_*)旦那に頼むか迷ったのですが、何かと心配ですし買い物に行くことにします!

    • 5月20日
R

1カ月検診終わってから新生児も使える抱っこ紐でスーパーに買い物行ってます! でも長居はしないように、買うものは考えてなるべく早く終わらせるようにはしてます(*^_^*)

  • たろmama

    たろmama

    結構みなさん1ヶ月で連れてってるんですね!私もそろそろ連れてってみます!
    やっぱり長居は良くないですよね!買うものある程度決めて行ってみます(*^^*)

    • 5月20日