※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の息子が昨日から発熱。インフル検査は陰性。元気や食欲はあるが、咳や鼻水あり。再検査すべきか、保育園や仕事の影響で受診の必要性ありますか?

1歳7ヶ月の息子が、昨日の朝方から発熱してます。
インフルの予防接種は2回接種済みです。

昨日朝方4時 38.6°
    7時 38.2°
    9時 37.3°
    10時 38.2°(受診、インフル陰性)
    19時 40.1°(カロナール飲む)
    21時 37.2°

今日  8時 37.6°
    9時 38.0°
    10時 38.0°

昨日も今日もなんとなくだるそうな様子はあるものの、走り回る元気も食欲もあります。
咳、鼻水は若干あり、昨日の受診時に薬をもらって飲んでます。

皆さんならもう一度インフル検査受けますか?
来週はまた保育園も仕事もあるし、今日また行ったほうが良いでしょうか?

コメント

deleted user

私ならもう一度行きます😢
お大事にしてください💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    ですよね!
    もう一回受診してみます!

    • 2月15日
さくさくぱんだ

保育士ですが、
もし自分のクラスの子どもがその状態なら病院へ受診してください、と伝えます!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    そうですよね!
    コメントありがとうございます!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

今日行けるなら行った方がいい気がします。
インフルエンザの検査って、熱出てすぐやっても早すぎると出ない時があるので。

ちなみになんですけど、カロナール以外で抗生物質を飲んでるんですか?それとも鼻水出やすくするやつとかですか?

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    そうですよね!
    もう一回受診してみます!

    昨日処方された薬は咳、鼻水の薬と抗生物質も出ました!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抗生物質が出ててる場合の風邪って細菌性の風邪が多いんですが、その場合抗生物質飲んだら案外早く良くなることが多いので、もしかしたらインフルエンザかウィルス性の風邪だったのかもしれないですね。

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 


    そうなんですね!
    一応今受診してきたんですが、結局インフル陰性でした。

    コロナとか流行ってるので陰性だったのが逆に怖いです😨

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なら陰性が濃厚そうですね😅
    コロナもインフルエンザと似てて背中痛くなったり熱出たりとかあるので、あまりひどいようなら周りにうつってしまっても思いますし然るべき処置のできる医療機関に相談がいいですよ。


    https://www.fnn.jp/posts/00432201CX/202002150043_CX_CX

    • 2月15日