
旦那が毎日昼ごはんを食べに職場から帰ってきます。今までは毎日煮込み…
旦那が毎日昼ごはんを食べに職場から帰ってきます。
今までは毎日煮込みうどんとご飯でいいよ~と
言ってくれて育児しながらでも楽で良かったのですが
さすがに飽きたらしくこれからは普通に作ってと
言われてしまいました💦
同じような方は毎日何を作っていますか?
元々料理は得意ではなく、結婚してすぐ
子供が出来たので料理の腕も上達しないまま
簡単な料理だけを作りここまで来てしまいました…
容量が悪い+私の実家はかなりの薄味、旦那の
実家は結構濃いめの味付けなので作った物も
味が薄い、と言われ調味料足されたり時には
フライパンに戻され作り直されたりして余計に
料理への苦手意識が強いです…(笑)
なにか子供がぐずっててもぱぱっと作れて
ボリューミーな物があったらお願いします🙇🏻♂️
- ままり(4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

もも
うちは、旦那が朝しか現場がない時とかザラなので昼に帰ってくる日最近多いです😭
困りますよね〜手抜きできないから😭
だいたい、焼うどんに焼きそば、生姜焼きなどパパッとできるもの一品とごはんです( 笑 )( 笑 )
焼うどんは、油の代わりにマヨネーズで作ると味が濃厚になります☺️

ぺこ
毎日ご苦労様です!😭✨
私も料理得意ではないので苦痛です😂笑
私はパパッと作りたい時はキャベツもやし+肉(種類は何でも)を炒めて、味付け変えて出すことが多いです😂😂笑
焼肉のタレ、すき焼きのタレ、味噌マヨ、バター醤油等です😋
焼肉のタレは元々味濃いめですし使いやすいかなぁと思います🤗🎶
後は、上の食材を耐熱皿に入れてラップして4分くらいチンしてポン酢かけて出したりもします🤣✨
バリエーションあんまりなくてすいません💦
とりあえずで出す時は、上のやり方で野菜や肉の種類もその時あるものでしてます🐥❤️
参考になれば嬉しいです🙇✨
-
ままり
ありがとうございます😭
毎日苦痛ですよね😂笑
野菜も肉もたっぷり取れて
良さそうですね😳✨
焼肉のタレ、ポン酢旦那が
好きなので試して見ます🎶
参考になります!コメント
ありがとうございます🙇🏻♂️💓- 2月15日

退会ユーザー
クックドゥーみたいなレトルトのものを使ったりするのはどうですか?
あとは冷凍食品とか👀
自分の味じゃないからって作り直しされたら大変な中作ってるのに、たまったもんじゃないので味が決まってるものを使うのも手かなと...😢
1歳の育児をしながら妊婦さんは本当に大変ですよね 😭
-
ままり
レトルト商品試してみます✨
本当子供がぐずってる時に
頑張って作ったものを作り
直された時は怒りが
こみ上げて来ました…(笑)
優しいコメントありがとう
ございます😢参考にさせて
頂きます🎶- 2月15日

ぽんぽこ
毎日お疲れ様です😢
ひとつ疑問なんですけど…なんで嫁が作る前提なんですか?
旦那だっていい大人ですよね?
後片付けとか面倒臭いし大変になるかも知れないけど…
旦那本人が勝手に作って勝手に食べて勝手に職場に戻ればいいだけじゃないんでしょうか?
-
ままり
ありがとうございます😭
多分専業主婦のくせになんで
やらないんだって言われます😩
お前はご飯作る以外何も
してないとこの前も言われ
喧嘩になりました( ;ᵕ; )
本当文句言うなら自分で
やって欲しいです…
コメントありがとうございます🙇🏻♂️- 2月15日

いけ
ガッツリですぐできるのなら、牛丼おすすめです!🙂🙌🏻
-
ままり
牛丼作ったことなかったので
牛肉が安い時にやってみます🐮✨
コメントありがとうございます🌟- 2月15日

ままこ
うちの旦那もお昼ご飯、お家で食べます!!
基本的に夜はご飯を食べさせたいので麺を考えてます🍝
焼きそば、焼きうどん、パスタ(レトルトも)、ぶっかけうどん、しらすの釜玉うどん等…❤️
手軽でボリュームあるのがいいですよね♪
麺に行き詰まった時には
丼系(焼き鳥丼、生姜焼き丼、親子丼、他人丼など)
-
ままり
いつもお疲れ様です🙇🏻♂️
麺系のレパートリー
増やすの良いですね!✨
丼系も試して見ます🎶
コメントありがとうございます☺️- 2月15日
ままり
自分だけの時ならカップ麺や
納豆ご飯、パンで済ますのに
子供の分+旦那ともなると
かなり大変ですよね😢
マヨネーズでやると
美味しそうですね😍✨
参考にさせて頂きます🎶
コメントありがとうございます🌟